EN ISO 11133:2014
食品、動物飼料および水の微生物学、栄養培地の調製、製造、保管および性能試験 (ISO 11133:2014、修正版 2014-11-01)

規格番号
EN ISO 11133:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2018-06
に置き換えられる
EN ISO 11133:2014/A1:2018
最新版
EN ISO 11133:2014/A2:2020
交換する
FprEN ISO 11133:2013 CEN ISO/TS 11133-1:2009 CEN ISO/TS 11133-2:2003 CEN ISO/TS 11133-2/A1:2011
範囲
この国際規格は、栄養培地の品質保証に関する用語を定義しています。 さらに、このような食品、飼料、食品または飼料生産からの環境サンプル、および消費または食品生産で使用されるあらゆる種類の水の微生物学的検査に使用される栄養培地の調製要件も規定しています。 これらの要件は、微生物研究を行う研究室で使用するために調製されたすべての種類の培地に適用されます。 この国際規格では、栄養培地の性能を試験するための基準と手順も規定しています。 この国際規格は、次のような製造施設に適用されます。 例: すぐに使用できるメディア、半完成メディア、または乾燥メディアを製造および/または配布する商業施設。 第三者にメディアを提供する非営利団体。 独自の使用のために培地を生産する微生物研究所。

EN ISO 11133:2014 規範的参照

  • DIN 58942-4 Beiblatt 1:2004 医療微生物学培地 パート 4: 細菌検体を含む輸送システム 臨床検体中の選択された病原体の輸送のためのシステム、培地および条件
  • DIN 58942-4:2003 医療微生物学、細菌培養培地、パート 4: 細菌標本輸送システム
  • DIN 58959-10:1997 医療微生物学における品質管理 パート 10: 試薬、色素、生物学的材料の検査のための管理菌株の要件
  • DIN 58959-6:1997 医療微生物の品質管理 パート 6: 制御株の要件
  • DIN 58959-9:1997 医療微生物の品質管理 パート 9: 培地試験管理菌株の要件
  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-04-09 更新するには
  • ISO 2859-1:1999 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) までロットごとの検査を検索するための抜き取り計画
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 4831:2006 食品および飼料の微生物学、大腸菌コロニーの計数および分析法、最大確率数法
  • ISO 4832:2006 食品および動物飼料の微生物学、大腸菌コロニーを計数するための水平的方法、コロニー計数技術
  • ISO 4833:2003 食品および飼料の微生物学、微生物計数のための水平法、30℃でのコロニー計数技術
  • ISO 5725-6:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第6部:精度値の実用化
  • ISO 6222:1999 水質中の培養可能な微生物の計数法 寒天培地への接種法による群集計数法
  • ISO 6461-1:1986 水質中の亜硫酸塩還元嫌気性細菌 (クロストリジウム) 胞子の検出と計数その 1: 液体培地濃縮法
  • ISO 6461-2:1986 水質中の亜硫酸還元嫌気性細菌(クロストリジウム)胞子の検出と計数その2:膜ろ過法
  • ISO 6579:2002 食品および飼料の微生物学 - サルモネラ菌の水平位置の特定
  • ISO 6887-1:1999 食品および飼料の微生物学 微生物検査における検査試料の初期懸濁液および10倍希釈液の調製 第1部:初期懸濁液および10倍希釈液の調製に関する原則
  • ISO 6887-2:2003 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 2 部: 肉および肉製品の調製に関する特別規則
  • ISO 6887-3:2003 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 3 部:魚介類および水産物の調製に関する特別規則
  • ISO 6887-4:2003 食品及び飼料の微生物学 微生物学的検査における試験試料の初期懸濁液及び10倍希釈液の調製 第4部 乳及び乳製品、肉及び肉製品、魚介類製品以外の製品の調製に関する特例
  • ISO 6887-5:2010 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 5 部:牛乳および乳製品の調製に関する特定の規則
  • ISO 6887-6:2013 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 6 部:一次製造段階におけるサンプル調製の具体的なルール
  • ISO 6888-1:1999 食品および飼料の微生物学 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌 (黄色ブドウ球菌およびその他の種) を計数するための水平的方法 パート 1: ベアード・パーク寒天培地技術
  • ISO 6888-2:1999 食品および飼料の微生物学 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌 (黄色ブドウ球菌およびその他の種) の水平的計数法 第 2 部: ウサギ血漿フィブリノーゲン寒天培地技術
  • ISO 6888-3:2003 食品および動物飼料の微生物学 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌 (黄色ブドウ球菌およびその他の種) を計数するための水平的方法 パート 3: 低値検出および MPN 技術
  • ISO 7218:2007 食品および飼料の微生物学 - 微生物検査の一般要件とガイドライン
  • ISO 7251:2005 食品および飼料の微生物学、推定上の大腸菌の検出および計数のための水平的手法、コケのランダム計数技術
  • ISO 7704:1985 水質微生物分析用メンブレンフィルターの評価方法
  • ISO 7899-1:1998 地表水および廃水中の腸球菌の検出と計数 - パート 1: 液体培地での少量 (最大数) の接種方法
  • ISO 7899-2:2000 水中の腸球菌の検出と計数その2: 膜ろ過法
  • ISO 7932:2004 食品および飼料の微生物学 セレウス菌の水平計数法 30°C でのコロニーを計数する技術

EN ISO 11133:2014 発売履歴

  • 2020 EN ISO 11133:2014/A2:2020 食品、動物飼料および水の微生物学、修飾 A2 を含む栄養培地の調製、生産、保管および性能試験
  • 2018 EN ISO 11133:2014/A1:2018 食品、動物飼料および水の微生物学、栄養培養培地の調製、生産、保管および性能試験には変更が含まれています A1、2018
  • 2014 EN ISO 11133:2014 食品、動物飼料および水の微生物学、栄養培地の調製、製造、保管および性能試験 (ISO 11133:2014、修正版 2014-11-01)

EN ISO 11133:2014 食品、動物飼料および水の微生物学、栄養培地の調製、製造、保管および性能試験 (ISO 11133:2014、修正版 2014-11-01) は CEN ISO/TS 11133-1:2009 食品および動物飼料用の微生物培地の調製および製造に関するガイドライン パート 1: 実験用培地の調製における品質保証に関する一般ガイドライン から変更されます。

EN ISO 11133:2014 食品、動物飼料および水の微生物学、栄養培地の調製、製造、保管および性能試験 (ISO 11133:2014、修正版 2014-11-01) は CEN ISO/TS 11133-2:2003 食品および動物飼料の微生物学 培地の調製および生産に関するガイド パート 2: 培地の性能試験に関する実践的なガイダンス ISO/TS 11133-2-2003 から変更されます。




© 著作権 2024