ASTM E2118-00
電子カルテ環境およびネットワーク構造内での医療検査サービス間の連携に関する標準ガイド

規格番号
ASTM E2118-00
制定年
2000
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2002-01
最新版
ASTM E2118-00
範囲
1.1 このガイドでは、一連の構成要素にサービスを提供する医療情報ネットワーク (HIN) の特定のネットワーク アーキテクチャ内での機能、論理データ ソース、およびデータ交換の経路を定義し文書化するプロセスについて説明します。 これは技術的な実装標準ではなく、ネットワーク通信システムで接続された参加組織や施設が関与する臨床検査サービスと電子医療記録 (EHR) システムを論理的に調整するために、実装方法と技術をどのように使用できるかを説明しています。 これは、実験室と EHR 対応サイトの両方を含む、結果として生じる論理ネットワークのノードとアークの内容をカバーします。 また、ネットワーク境界内で検査サービスを調整するためのさまざまな目的と組織的取り決め、および外部ネットワーク間の接続に関する考慮事項も考慮されています。 1.2 臨床検査情報管理システム (CLIMS) や EHR システムなどのさまざまなデータ ドメイン内の規約、およびメッセージング規約に関するその他の標準を指します。 これは、情報通信技術 (ICT) によって促進される情報ドメインの論理的相互運用性を説明することにより、基盤となる実装アーキテクチャに関係なく、CLIMS と EHR システムの統合を実行して透明性のある臨床意思決定支援環境を実現する方法を概説することを目的としています。 .1.3 これは、効果的な対話を通じて調整された検査サービスを計画および実施する際に使用するために、臨床検査技師、情報システム管理者、および情報システムベンダーを対象としています。

ASTM E2118-00 規範的参照

  • ANSI/IEEE 1063 ソフトウェアのユーザードキュメントの標準*2024-04-09 更新するには
  • ANSI/IEEE 1074 ソフトウェアプロジェクトのライフサイクルプロセスの開発基準*2006-09-11 更新するには
  • ANSI/IEEE 1220 システムエンジニアリングプロセスの適用と管理に関する標準*2005-08-03 更新するには
  • ANSI/IEEE 1320.1 関数モデリング言語 IDEF0 の構文とセマンティクス*2004-07-08 更新するには
  • ANSI/IEEE 1320.2 コンセプトモデリング言語IDEF1X97の構文とセマンティクス*2004-07-08 更新するには
  • ANSI/IEEE 1490 ガイド: プロジェクト管理協会 (PMI) 標準の採用: プロジェクト管理知識体系へのガイド (PMBOK ガイド)、2008 (第 4 版)*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E1238 独立したコンピュータ システム間で臨床観察を転送可能
  • ASTM E1239 予約・登録、入院、退院、転院の提示の標準業務 電子カルテ用 R-ADT システム EHR システム*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E1340 コンピュータ管理システムのラピッドプロトタイピング
  • ASTM E1381 臨床検査機器とコンピュータ システム間で情報を転送するための低レベル プロトコル
  • ASTM E1384 電子医療記録の内容と構造に関する標準ガイド
  • ASTM E1394 臨床機器とコンピュータシステム間の情報転送
  • ASTM E1466 臨床検査室におけるサンプルチューブでのバーコードの使用に関する標準仕様
  • ASTM E1467 
  • ASTM E1578 検査情報管理システム (LIMS) 標準ガイド
  • ASTM E1633 電子カルテのコード化値の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E1639 臨床検査情報管理システムの機能要件に関する標準ガイド
  • ASTM E1712 
  • ASTM E1713 
  • ASTM E1714 Universal Health Care Identifier (UHTD) の特性に関する標準ガイド*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E1715 コンピュータ化された患者記録システムにおける登録、入院、退院および転送 (RADT) 機能の目的モジュールの標準プラクティス
  • ASTM E1744 電子医療記録における急性期医療観察の標準的な実践
  • ASTM E1762 医療情報の電子認証に関する標準ガイド
  • ASTM E1769 
  • ASTM E1869 コンピュータベースの患者記録のデータセキュリティをカバーする情報ルール、アクセス、プライバシー、機密性に関する標準ガイド。
  • ASTM E1985 ユーザー認証と認可に関する標準ガイド
  • ASTM E1986 健康情報の情報アクセス権限に関する標準ガイドライン
  • ASTM E1987 健康情報に関する個人の権利に関する標準ガイダンス (2007 年に撤回)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM E1988 健康情報にアクセスできる人材のトレーニングのための標準ガイド (2007 年に撤回)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM E2017 健康情報改訂の標準ガイドライン
  • ASTM E2084 数値表記による医療情報識別の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E2085 医療情報セキュリティフレームワークの標準ガイダンス*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E2086 インターネットおよびイントラネットの医療セキュリティの標準ガイド*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E792 臨床検査情報管理システム選定の標準ガイド
  • ISO 12200 用語におけるコンピュータアプリケーション Machine Readable Terminology Transformation Format (MARTIF) ネゴシエーション交換
  • ISO 12620 柔らかいはんだ - 試験方法 - パート 2: 不揮発性物質の測定 沸点測定*2019-05-20 更新するには
  • ISO 15189 医療検査の品質と能力の要件 [スペイン基準]
  • ISO 15195 臨床検査医学:基準測定手順を使用する校正ラボの能力要件*2018-12-20 更新するには
  • ISO 15711 塗料およびワニス 海水にさらされたコーティングの陰極剥離に対する耐性の測定*2003-05-01 更新するには

ASTM E2118-00 発売履歴

  • 2000 ASTM E2118-00 電子カルテ環境およびネットワーク構造内での医療検査サービス間の連携に関する標準ガイド
電子カルテ環境およびネットワーク構造内での医療検査サービス間の連携に関する標準ガイド



© 著作権 2024