BS EN ISO 28765:2022
水、都市排水、産業廃水および汚泥の貯蔵または処理用の、ホーローおよびホーローボルト締め鋼タンクの設計

規格番号
BS EN ISO 28765:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 28765:2022

BS EN ISO 28765:2022 規範的参照

  • EN 10209:2013 ほうろう用冷間圧延低炭素鋼板製品 技術納入条件
  • EN 1998-4 欧州規定 8. 耐震構造の設計 パート 4: サイロ、タンク、パイプ - 1998
  • ISO 15686-1 建物と建物資産 使用計画 第 1 部: 一般原則と枠組み
  • ISO 19496-1 ガラスおよびホーロー - 用語 - パート 1: 用語と定義
  • ISO 2178 磁性基板上の非磁性被膜 被膜厚さの測定 磁気法
  • ISO 2746:2015 釉薬とエナメル、高電圧試験
  • ISO 2859-1 列挙抜き取り検査手順パート 1: 許容品質限界 (AQL) によるロットごとの検査検索のための抜き取り計画に関する技術修正案 1
  • ISO 28706-1:2008 釉薬とエナメル 化学的攻撃に対する耐性の測定 パート 1: 室温での酸による化学的攻撃に対する耐性の測定。
  • ISO 28706-2:2017 釉薬とエナメル 耐薬品性の測定 パート 2: 沸騰酸、沸騰中性液体、アルカリ性液体および/または液体蒸気による耐薬品性の測定
  • ISO 28706-3:2017 釉薬磁器・ホーローの耐薬品性の測定その3 六角形容器を用いたアルカリ液による耐薬品性の測定
  • ISO 28706-4:2016 釉薬とホーロー 耐薬品性の測定 パート 4: 円筒容器とアルカリ性液体を使用した耐薬品性の測定
  • ISO 28763:2019 ガラスおよびホーロー - ガスおよびガス - ガス熱交換器および包装パネル用の再生ホーロー - 仕様
  • ISO 4532 釉薬をかけた磁器およびほうろう製品の耐衝撃性の測定 インパクトガン試験
  • ISO 6370-2 ガラス質磁器およびほうろう - 耐摩耗性の測定 - パート 2: 表面摩耗後の品質の低下
  • ISO 6769 釉薬をかけた磁器とほうろう モース硬度スケールによる表面の傷硬度の測定
  • ISO 8289-1:2020 エナメルとホーロー 欠陥の検出と位置特定のための低電圧テスト パート 1: 形状のない表面の綿棒テスト

BS EN ISO 28765:2022 発売履歴

  • 2022 BS EN ISO 28765:2022 水、都市排水、産業廃水および汚泥の貯蔵または処理用の、ホーローおよびホーローボルト締め鋼タンクの設計
  • 2011 BS EN ISO 28765:2011 釉薬とほうろう、水、都市排水、産業排水および下水の貯蔵または処理用のボルト留め鋼製タンクの設計
  • 2007 BS EN 15282:2007 釉薬とエナメル 貯水、処理水、都市排水、産業排水および下水用のボルト留め鋼製タンクの設計
水、都市排水、産業廃水および汚泥の貯蔵または処理用の、ホーローおよびホーローボルト締め鋼タンクの設計



© 著作権 2024