BS EN 10277:2018
ブライト鋼製品 技術的な納入条件

規格番号
BS EN 10277:2018
制定年
2018
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 10277:2018
交換する
BS EN 10277-1:2008 BS EN 10277-2:2008 BS EN 10277-3:2008 BS EN 10277-4:2008 BS EN 10277-5:2008

BS EN 10277:2018 規範的参照

  • CEN/TR 10261 鋼 - 化学組成決定に関する欧州規格*2023-04-26 更新するには
  • EN 10020 鋼種の定義と分類
  • EN 10021:2006 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-03-27 更新するには
  • EN 10025-2 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]
  • EN 10027-1 鋼の命名体系 第 1 部: 鋼の名前と主な記号 - 1998
  • EN 10027-2 鋼の命名体系 第 2 部: 番号付け体系
  • EN 10079 鉄鋼製品の定義
  • EN 10204 金属材料 検査書類の種類*2024-03-27 更新するには
  • EN 10247 標準写真を使用した鉄および非金属介在物の含有量の顕微鏡検査
  • EN 10263 冷間加工鋼および冷間押出鋼棒、ロッドおよびワイヤー パート 5: ステンレス鋼の技術納品条件
  • EN ISO 14284 鋼. 化学組成を決定するためのサンプルのサンプリングと準備*2022-11-16 更新するには
  • EN ISO 148-1 金属材料 - シャルピー振り子衝撃試験 パート 1: 試験方法 (ISO 148-1:2016)
  • EN ISO 377 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • EN ISO 3887 鋼の脱炭深さの決定 (ISO 3887:2023)*2023-10-04 更新するには
  • EN ISO 4885 非鉄金属材料 - 熱処理 - 用語集
  • EN ISO 643 鋼の顕微鏡写真における見かけの結晶粒径の測定*2020-01-15 更新するには
  • EN ISO 6506-1 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法 (ISO 6506-1:2014)
  • EN ISO 683-1 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第1部:焼き入れ・焼き戻し用非合金鋼
  • EN ISO 683-2 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第2部:焼入れ・焼戻し合金鋼
  • EN ISO 683-3 調質鋼、合金鋼、快削鋼その3:肌焼き鋼*2022-02-09 更新するには
  • EN ISO 683-4 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第4部 快削鋼
  • EN ISO 6892-1 金属材料の引張試験その1:室温試験方法*2019-12-04 更新するには
  • GB/T 3077 合金構造用鋼
  • GB/T 5216 特定の焼入れ領域を有する構造用鋼
  • GB/T 699 高品質炭素構造用鋼
  • GB/T 8731 快削形鋼
  • ISO 14284 鋼. 化学組成を決定するためのサンプルのサンプリングと準備*2022-10-25 更新するには
  • ISO 148-1 金属材料 シャルピー振り子衝撃試験 第 1 部:試験方法
  • ISO 18265 金属材料の硬度換算
  • ISO 286-2 幾何製品仕様 (GPS) ISO コーディング システムを使用した直線寸法の許容公差 パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス テーブルと限界偏差テーブル 技術訂正事項 1
  • ISO 377 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • ISO 3887 鋼の脱炭深さの決定*2023-08-01 更新するには
  • ISO 4885 鉄鋼材料、熱処理、用語
  • ISO 4960 冷間炭化炭素鋼ストリップの質量分率は0.25%です。*2019-07-23 更新するには
  • ISO 4967 鋼 非金属介在物含有量の測定 標準チャートを使用した顕微鏡写真法。
  • ISO 643 *2019-12-01 更新するには
  • ISO 6506-1 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法
  • ISO 683-1 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第1部:焼き入れ・焼き戻し用非合金鋼
  • ISO 683-2 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第2部:焼入れ・焼戻し合金鋼
  • ISO 683-3 IEEE 低レート ワイヤレス ネットワーク標準の修正事項 1: 下位互換性を防ぐエラーの修正*2024-01-01 更新するには
  • ISO 683-4 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第4部 快削鋼
  • ISO 6892-1 金属材料 - 引張試験 - その 1: 室温試験方法*2019-11-15 更新するには
  • SAE J406C 鋼の焼入性の測定方法

BS EN 10277:2018 発売履歴

  • 2018 BS EN 10277:2018 ブライト鋼製品 技術的な納入条件
  • 2008 BS EN 10277-1:2008 ブライトスチール製品 技術納入条件 一般規定
  • 1999 BS EN 10277-1:1999 ブライトスチール製品 技術納入条件 一般規定
  • 1991 BS 970-3:1991 機械および同様のエンジニアリング目的の鍛造鋼の仕様 パート 3: 一般エンジニアリング目的の研磨ロッド
ブライト鋼製品 技術的な納入条件



© 著作権 2024