ISO 52000-1:2017
建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順

規格番号
ISO 52000-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 52000-1:2017
範囲
この文書は、新築および既存の建物 (EPB) のエネルギー性能を総合的な方法で評価するための体系的で包括的なモジュール構造を確立します。 これは、測定または計算による建物の全体的なエネルギー使用の評価、および一次エネルギーまたはその他のエネルギー関連の指標に関するエネルギー性能の計算に適用できます。 これは、建物の設計、「建設されたままの」新しい建物、使用段階および改修中の既存の建物など、さまざまな用途の特定の可能性と制限を考慮します。 注 はじめにの表 1 は、この文書で説明されているモジュール構造のコンテキストにおける EPB 標準セット内でのこの文書の相対的な位置を示しています。

ISO 52000-1:2017 規範的参照

  • EN 12831-1 建築物のエネルギー性能設計における熱負荷の計算方法 第1部:空間熱負荷モジュールM3-3*2017-07-01 更新するには
  • EN 12831-3 建物のエネルギー性能設計のための熱負荷の計算方法 パート 3: 家庭用給湯システム、モジュール M8-2、M8-3 に対する熱負荷と需要の特性評価*2021-02-28 更新するには
  • EN 15193-1:2017 建物のエネルギー性能 - 照明のエネルギー要件 - パート 1: 仕様、モジュール M9
  • EN 15232-1:2017 建物のエネルギー パフォーマンス 建物のエネルギー パフォーマンス パート 1: ビルディング オートメーション制御とビル管理モジュール M10-4 の影響 5 6 7 8 9 10
  • EN 15316-1:2017 建物のエネルギー性能 - システムエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 1: 一般およびエネルギー性能性能、モジュール M3-1、M3-4、M3-9、M8-1、M8-4
  • EN 15316-2:2017 建物のエネルギー性能 システムエネルギー需要とシステム効率の計算方法 第 2 部:スペースエミッションシステム(冷暖房)モジュール M3-5 M4-5
  • EN 15316-3:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 3: 空間分配システム (DHW、冷暖房)、モジュール M3-6、M4-6、M8-6
  • EN 15316-4-10:2017 建物のエネルギー性能 システムエネルギー需要とシステム効率の計算方法 第 4-10 部:風力発電システムモジュール M11-8-7
  • EN 15316-4-1:2017 建物の暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4.1: 暖房システム、燃焼システム (ボイラー)
  • EN 15316-4-2:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2
  • EN 15316-4-3:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 4-3: 火力発電システム、熱太陽光発電および太陽光発電システム、モジュール M3-8-3、M8-8-3、M11-8-3
  • EN 15316-4-4:2017 建築物のエネルギー性能 ~システムエネルギー所要量とシステム効率の計算方法~ 第4-4章 火力発電システム、ビル一体型熱電併給システム、M8-3-4、M8-8-4、M8-11- 4
  • EN 15316-4-5:2017 建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4-5: 対流暖房システム、地域暖房システム、および大容量システムの性能と品質
  • EN 15316-4-8:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 4-8: ストーブ (ローカル) を含む室内暖房システム、空気暖房および頭上輻射暖房システム、モジュール M3-8-8
  • EN 15316-5:2017 建物のエネルギー性能 システムエネルギー需要とシステム効率の計算方法 パート 5: 暖房および DHW 蓄電システム (非冷却) モジュール M3-7 M8-7
  • EN 15378-1:2017 建物のエネルギーパフォーマンス - 建物内の暖房システムおよび DHW - パート 1: ボイラー、暖房システムおよび DHW の検査、M3-11、M8-11
  • EN 15378-3:2017 建物のエネルギー性能 - 建物の暖房および温水暖房システム - パート 3: エネルギー性能の測定、モジュール M3-10、M8-10
  • EN 15459-1:2017 建物のエネルギー性能 建物エネルギーシステムの経済評価手順 パート 1: 計算手順、モジュール M1-14
  • EN 16798-1 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 1: 室内空気質、熱環境、照明および音響モジュール M1 を含む、建物のエネルギー性能の設計および評価のための室内環境入力パラメータ*2019-05-01 更新するには
  • EN 16798-13:2017 建物のエネルギーパフォーマンス パート 13: モジュール M4-8 冷却システムの計算による発電
  • EN 16798-15:2017 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 15: 冷却システムの計算 (モジュール M4-7) 保管
  • EN 16798-17:2017 建物のエネルギー性能 建物の換気パート 17: 換気および空調システムの検査ガイドライン (モジュール M4-11 M5-11 M6-11 M7 11)
  • EN 16798-3 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 3: 非家庭用建物の換気および室内空調システムの性能要件*2017-08-01 更新するには
  • EN 16798-5-1:2017 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 5-1: 換気および空調システムのエネルギー要件の計算方法 (モジュール M5-6、M5-8、M6-5、M6-8、M7-5、M7-8) 方法1: 配布と生成
  • EN 16798-5-2 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 5-2: 換気システムのエネルギー要件の計算方法 (モジュール M5-6、M5-8、M6-5、M6-8、M7-5、M7-8) 方法 2: 分配そして世代*2017-08-16 更新するには
  • EN 16798-7:2017 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 7: 建物内の空気流量 (浸透を含む) を決定するための計算方法 (モジュール M5-5)
  • EN 16798-9:2017 建物のエネルギー性能 建物の換気 パート 9: 冷却システムのエネルギー要件の計算方法 (モジュール M4-1 M4-4 M4-9) 概要
  • EN 16946-1:2017 建物のエネルギー性能検査のための自動化、制御および建物技術管理パート 1: モジュール M10-11

ISO 52000-1:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 52000-1:2017 建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順
建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順



© 著作権 2024