EN 15378-3:2017
建物のエネルギー性能 - 建物の暖房および温水暖房システム - パート 3: エネルギー性能の測定、モジュール M3-10、M8-10

規格番号
EN 15378-3:2017
制定年
2017
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 15378-3:2017
交換する
FprEN 15378-3-2016
範囲
この欧州規格は、運用段階および占有段階での測定に基づいて、建物の暖房および家庭用温水のエネルギー性能を評価する方法を規定しています。 これには以下が含まれます。 - 測定に基づいた、暖房および家庭用給湯用に供給されるエネルギーキャリアの量の評価。 - 測定に基づく、暖房および家庭用給湯システムおよびサブシステムのエネルギー性能指標の評価。 この規格は、換気、冷却、空調、照明システムに供給されるエネルギーの測定を対象としていません。 この規格には、気候や建物の用途に応じて測定された供給エネルギーを補正する手順が含まれています。 測定された供給エネルギーの重み付け(一次エネルギーへの変換、コスト、CO2 排出量など)とエネルギー性能の評価は、EN ISO 52000-1:2017 でカバーされています。 表 1 は、EN ISO 52000-1:2017 に規定されているモジュール構造のコンテキストにおける EPB 規格セット内でのこの規格の相対的な位置を示しています。

EN 15378-3:2017 規範的参照

  • EN 50379-1:2012 暖房器具の燃焼排ガスパラメータを測定するための携帯用電気機器の仕様 パート 1: 一般要件と試験方法
  • EN 50379-2:2012 暖房器具からの燃焼排ガスのパラメータを測定するための携帯用電気機器の仕様 第 2 部:法定検査および評価に使用される機器の性能要件
  • EN 50379-3:2012 暖房器具の燃焼排ガスパラメータを測定するための携帯電気機器の仕様 パート 3: ガス燃焼暖房器具の法定外サービス機器の性能要件
  • EN ISO 52000-1:2017 建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順*2017-07-26 更新するには
  • EN ISO 7345:1995 断熱材の物理量と定義 ISO 7345-1987

EN 15378-3:2017 発売履歴

  • 2017 EN 15378-3:2017 建物のエネルギー性能 - 建物の暖房および温水暖房システム - パート 3: エネルギー性能の測定、モジュール M3-10、M8-10



© 著作権 2024