EN 15459-1:2017
建物のエネルギー性能 建物エネルギーシステムの経済評価手順 パート 1: 計算手順、モジュール M1-14

規格番号
EN 15459-1:2017
制定年
2017
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2017-11
最新版
EN 15459-1:2017
範囲
この欧州規格は、建物のエネルギー需要と消費に関係する暖房システムやその他のシステムの経済的問題の計算方法を提供します。 あらゆる種類の新築および既存の建物に適用されます。 基本原則と用語は規格で説明されています。 この基準の主な項目は次のとおりです。 - 建物の節約オプションの経済効率を計算するために考慮すべきコストの種類の定義と構造。 - 検討中のシステムに関連するコストの定義に必要なデータ。 - 計算方法;  ——経済調査の結果の表現。 この欧州規格は、建物の省エネオプション(断熱材、より性能の高い発電機と配電システム、効率的な照明、再生可能資源、熱と電力の組み合わせなど)の経済的パフォーマンスを計算する方法の一部です。 この特定の部分の範囲は、以下を標準化することです。 - 必要な入力。 - 必要な出力。 - 計算式;  ——建物のエネルギー性能に関係するエネルギー システムのタイプ。 注 1 これは EN 15459:2007 の改訂版です。 この改訂は、コストの最適化に関する EU の規制と一致するように行われています。 今回の改正では、投資回収の定義や建物の解体に伴う費用も含めることが盛り込まれております。 年換算コストを提示する方法は抑制されています。 注 2 この基準は、さまざまなオプションの比較に関連する場合、生産性の向上、屋内の快適性の向上によるテナントの魅力の向上による経済的メリットを考慮していません。 表 1 は、EN ISO 52000-1 に規定されているモジュール構造のコンテキストにおける EPB 規格セット内でのこの規格の相対的な位置を示しています。 注 3 CEN ISO/TR 52000-2 にも同じ表があり、モジュールごとに関連する EPB 規格の番号と、発行済みまたは準備中の付随技術レポートが記載されています。 注 4 モジュールは EPB 規格を表しますが、1 つの EPB 規格が複数のモジュールをカバーし、1 つのモジュールが複数の EPB 規格、たとえば、それぞれ簡略化された方法と詳細な方法でカバーされる場合があります。 第 2 条および表 A.1 および表 B.1 も参照してください。 (...)

EN 15459-1:2017 発売履歴

  • 2017 EN 15459-1:2017 建物のエネルギー性能 建物エネルギーシステムの経済評価手順 パート 1: 計算手順、モジュール M1-14



© 著作権 2024