ISO 8769:2016
標準放射線源 表面汚染モニターの校正 アルファ、ベータ、フォトンエミッター

規格番号
ISO 8769:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8769:2020
最新版
ISO 8769:2020

ISO 8769:2016 規範的参照

  • IEC 60050-395:2014 国際的な電気技術用語パート 395: 核計装: 物理現象、基本概念、計器、システム、装置および検出器
  • IEC 60325:2002 放射線防護機器 アルファ、ベータ、アルファ/ベータ (60 keV を超えるベータエネルギー) 汚染測定機器およびモニター
  • IEC 62363:2008 放射線防護機器、ポータブル光子汚染計およびモニター
  • ISO 12749-2:2013 原子力エネルギー、核技術、放射線防護用語集パート 2: 放射線防護
  • ISO 4037-1:1996 線量計および線量率計の校正およびそれらの光子エネルギー応答の決定のための X およびガンマ基準放射線 パート 1: 放射線特性を生成する方法
  • ISO 4037-2:1997 線量計、線量率計、光子エネルギー応答を決定するための基準 Χ およびガンマ線の校正 パート 2: エネルギー範囲 8KeV-1、3MeV、および 4MeV-9MeV での放射線防護線量測定
  • ISO 4037-3:1999 光子エネルギー応答を決定するための線量計および線量率計と基準 Χ およびガンマ線の校正 パート 3: サイト線量計および個人線量計の校正と、それらのエネルギーおよび角度応答の決定
  • ISO 4037-4:2004 光子エネルギー応答を決定するための線量計、線量率計、および X およびガンマ基準放射線の校正 パート 4: 低エネルギー X 基準放射線場におけるサイト線量計および個人線量計の校正
  • ISO 7503-1:1988 表面汚染評価 パート 1: ベータ線エミッター (0.15 MeV を超える最大ベータ線エネルギー) とアルファ線エミッター
  • ISO 7503-2:1988 表面汚染評価パート 2: トリチウム表面汚染
  • ISO 7503-3:1996 表面汚染評価パート 3: 等方性遷移と電子捕獲エミッター、低エネルギー ベータ エミッター (最大ベータ エネルギー 0.15 MeV 未満)
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

ISO 8769:2016 発売履歴

  • 2020 ISO 8769:2020 放射性アルファ、ベータおよび光子放出放射性核種の測定 表面汚染モニターの校正のための基準測定の標準仕様
  • 2016 ISO 8769:2016 標準放射線源 表面汚染モニターの校正 アルファ、ベータ、フォトンエミッター
  • 2010 ISO 8769:2010 基準源 表面汚染モニターの校正 アルファエミッター、ベータエミッター、フォトンエミッター
  • 1988 ISO 8769:1988 表面汚染モニターを校正するための基準線源 ベータ線エミッタ (0.15 MeV を超える最大ベータ線エネルギー) およびアルファ線エミッタ
標準放射線源 表面汚染モニターの校正 アルファ、ベータ、フォトンエミッター



© 著作権 2024