GB 24787-2009
使い捨ての非滅菌ゴム製手術用手袋 (英語版)

規格番号
GB 24787-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB 24787-2009
範囲
この規格は、使い捨ての非滅菌ゴム製手術用手袋の性能、安全性、および技術要件を規定しています。 この規格は、患者と使用者間の交差感染を防ぐために、外科手術で使用されるパッケージ化された非滅菌ゴム製手術用手袋に適用されます。 ただし、手袋の保管、安全性、適切な使用、滅菌およびその後の取り扱いは、この規格には適用されません。

GB 24787-2009 規範的参照

  • GB/T 1.1 標準化作業ガイドライン 第 1 部: 標準化文書の構成と作成規則*2020-03-31 更新するには
  • GB/T 1.2 標準化作業ガイドライン第2部:ISO/IEC標準化文書に基づく標準化文書作成規則*2020-11-19 更新するには
  • GB/T 1.22 標準化作業ガイド ユニット 2: 標準の内容を決定する方法 第 22 部: 標準を引用するための規定
  • GB/T 1.4 化学分析法の規格書作成に関する標準化作業指針
  • GB/T 1.6 標準化作業ガイド用語集標準作成規定
  • GB/T 16886.1-2001 医療機器の生物学的評価 第1部 評価・試験
  • GB/T 16886.10-2005 医療機器の生物学的評価 第10部 刺激性・遅延型過敏症試験
  • GB/T 16886.11-1997 医療機器の生物学的評価 パート 11; 全身毒性試験
  • GB/T 16886.12-2000 医療機器の生物学的評価 パート 12: サンプル調製と参照サンプル
  • GB/T 16886.13-2001 医療機器の生物学的評価 パート 13; ポリマー医療機器からの分解生成物の適格性評価と定量化
  • GB/T 16886.14-2003 医療機器の生物学的評価 パート 14; セラミック分解生成物の認定および定量化
  • GB/T 16886.15-2003 医療機器の生物学的評価 パート 15; 金属および合金の劣化生成物の適格性評価と定量化
  • GB/T 16886.16-2003 医療機器の生物学的評価パート 16; 分解生成物および浸出物の毒性動態研究デザイン
  • GB/T 16886.17-2005 医療機器の生物学的評価 第 17 部;浸出性物質の許容限度の設定
  • GB/T 16886.2-2000 医療機器の生物学的評価パート 2; 動物保護要件
  • GB/T 2828.1-2003 列挙抜き取り検査手順パート 1; 合格品質制限 (AQL) によって取得されるロットごとの抜き取り検査計画
  • GB/T 2941-2006 ゴムの物理的試験方法 試験片の調製と調整の一般手順
  • GB/T 3512-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの熱風促進老化および熱試験
  • GB/T 528-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定

GB 24787-2009 発売履歴

  • 2009 GB 24787-2009 使い捨ての非滅菌ゴム製手術用手袋
使い捨ての非滅菌ゴム製手術用手袋



© 著作権 2024