IEC 60068-2-69:2017
環境試験 パート 2-69: 試験 試験 Te/Tc: ウェットバランス (力測定) 法による電子部品およびプリント基板のはんだ付け性試験

規格番号
IEC 60068-2-69:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2018-01
に置き換えられる
IEC 60068-2-69:2017/COR1:2018
最新版
IEC 60068-2-69:2017/AMD1:2019
交換する
IEC 91/1405/FDIS:2016 IEC 60068-2-54:2006 IEC 60068-2-69:2007
範囲
IEC 60068 のこの部分では、端子のはんだ付け性を定量的に決定するためのテスト Te/Tc、はんだ浴濡れバランス法、はんだ小球濡れバランス法について概要を説明します。 これらの方法で取得されたデータは、合否を目的とした絶対的な定量データとして使用することを目的としたものではありません。 この手順では、はんだバスの濡れバランス法とはんだ小滴の濡れバランス法について説明します。 金属端子や金属化はんだパッドを備えたコンポーネントやプリント基板に適用できます。 この文書には、鉛 (Pb) を含むはんだ合金と含まないはんだ合金の測定手順が記載されています。

IEC 60068-2-69:2017 規範的参照

  • IEC 60068-1:2013 環境試験 パート 1: 一般原則とガイドライン
  • IEC 60068-2-20:2008 環境試験 第2部:試験 試験T:リード線付機器のはんだ付け性及びはんだ耐熱性の試験方法
  • IEC 60068-2-2:2007 環境試験 パート 2-2: 試験 試験 B: 乾熱
  • IEC 60068-2-66:1994 環境試験 Part 2-66: 試験方法 試験Cx: 定常湿熱(不飽和加圧蒸気)
  • IEC 61190-1-3:2007 電子部品用の接合材料 パート 1-3: 電子はんだ付け用の電子グレードのろう付け合金およびフラックス入りおよびフラックスレス固体はんだの要件。
  • ISO 683-14:2004 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第14部:焼き入れ・焼き戻しばね用熱間圧延鋼材
  • ISO 683-15:1992 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第15部 内燃機関用バルブ鋼
  • ISO 683-17:2014 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第17部:玉軸受鋼およびころ軸受鋼
  • ISO 683-1:2016 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第1部:焼き入れ・焼き戻し用非合金鋼
  • ISO 683-2:2016 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第2部:焼入れ・焼戻し合金鋼
  • ISO 683-3:2016 調質鋼、合金鋼、快削鋼その3:肌焼き鋼
  • ISO 683-4:2016 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第4部 快削鋼
  • ISO 683-5:2014 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第10部 窒化鋼

IEC 60068-2-69:2017 発売履歴

  • 2019 IEC 60068-2-69:2017/AMD1:2019 修正 1. 環境試験 パート 2-69: 試験 試験 Te/Tc: 濡れバランス (力測定) 法を使用した電子部品およびプリント基板のはんだ付け性試験
  • 2018 IEC 60068-2-69:2017/COR1:2018 エッセイ D'ENVIRONNEMENT - パート 2-69: エッセイ - エッセイ Te/Tc: ブラサビリテの本質と構成要素の構成要素、そしてバランスと力の原理 (エディション 3.0)
  • 2017 IEC 60068-2-69:2017 環境試験 パート 2-69: 試験 試験 Te/Tc: ウェットバランス (力測定) 法による電子部品およびプリント基板のはんだ付け性試験
  • 2007 IEC 60068-2-69:2007 環境試験 パート 2-69: 試験 試験 Te: 湿式計量法による表面実装デバイス (SMD) 用電子部品のはんだ付け性試験
  • 1995 IEC 60068-2-69:1995 環境試験パート 2-69: 試験試験 Te: 湿潤計量法による表面実装技術の電子部品のはんだ付け性試験



© 著作権 2024