ISO 9999:2016
障害者向けの福祉用具の分類と用語

規格番号
ISO 9999:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9999:2022
最新版
ISO 9999:2022

ISO 9999:2016 規範的参照

  • EN 12182:2012 障害者向けの技術的補助装置 一般要件と試験方法
  • EN 1540:1998 職場の雰囲気環境 専門用語
  • ISO 10535:2006 障害者輸送用ホイストの要件と試験方法
  • ISO 1087-1:2000 用語の実用語彙パート 1: 原則と応用
  • ISO 1087-2:2000 用語 実用語彙パート 2: コンピュータ アプリケーション バイリンガル版
  • ISO 11199-1:1999 双腕式歩行補助具の要件と試験方法 - 第 1 部: 歩行補助具
  • ISO 11199-2:2005 両腕で操作する歩行補助具 要件と試験方法 その2: ローラー
  • ISO 11334-1:2007 シングルアーム操作の歩行補助具 要件とテスト方法 パート 1: 肘松葉杖
  • ISO 7176-26:2007 車椅子 パート 26: 語彙
  • ISO 8549-1:1989 義肢装具用語集 第1部 外部補綴物と体外装具の一般用語 対訳版
  • ISO 8549-2:1989 義肢装具用語集 第2部 外部義肢および義肢装着者に関する用語 対訳版
  • ISO 8549-3:1989 義肢装具用語集 第3部 外部装置整形外科関連用語 対訳版
  • ISO 8669-1:1988 採尿バッグ パート 1: 2 ヶ国語の語彙
  • ISO 8670-1:1988 オストミー収集バッグ パート 1: 2 ヶ国語の語彙
  • ISO 9949-2:1993 小便器用器具用語集 パート 2: 2 か国語で書かれた製品
  • ISO 9949-3:1993 小便器用器具用語集 パート 3: 製品タイプの識別 2 か国語

ISO 9999:2016 発売履歴

  • 2022 ISO 9999:2022 補助製品の分類と用語
  • 2016 ISO 9999:2016 障害者向けの福祉用具の分類と用語
  • 2011 ISO 9999:2011 障害者向けの福祉用具の分類と用語
  • 2007 ISO 9999:2007/Cor 1:2007 障害のある人のための補助製品、分類と用語、技術訂正事項 1
  • 2007 ISO 9999:2007 障害のある人向けの補助製品 - 分類と用語
  • 2002 ISO 9999:2002 障害のある人のための補助装置の分類と用語
  • 1998 ISO 9999:1998 身体障害者用の特別な設備。
  • 1992 ISO 9999:1992 障害のある人のための技術支援装置。
障害者向けの福祉用具の分類と用語



© 著作権 2024