ISO 9999:2002
障害のある人のための補助装置の分類と用語

規格番号
ISO 9999:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9999:2007
最新版
ISO 9999:2022
範囲
この国際規格は、障害のある人のための技術的援助の分類を確立します。 これは、主に個人の使用を目的とした技術援助に限定されます。 障害のある人が使用する技術補助具で、操作にヘルパーの援助が必要な補助具は、この分類に含まれます。 以下の品目は、特にこの国際規格から除外されます。 — 技術補助具の設置に使用される品目。 — この国際規格で個別に分類されている技術援助の組み合わせによって得られるソリューション。 - 薬;  ——医療専門家のみが使用する技術的補助具および器具。 — パーソナルアシスタンス、盲導犬、読唇術などの非技術的な解決策。 - 埋め込み型デバイス;  ——経済的支援。

ISO 9999:2002 発売履歴

  • 2022 ISO 9999:2022 補助製品の分類と用語
  • 2016 ISO 9999:2016 障害者向けの福祉用具の分類と用語
  • 2011 ISO 9999:2011 障害者向けの福祉用具の分類と用語
  • 2007 ISO 9999:2007/Cor 1:2007 障害のある人のための補助製品、分類と用語、技術訂正事項 1
  • 2007 ISO 9999:2007 障害のある人向けの補助製品 - 分類と用語
  • 2002 ISO 9999:2002 障害のある人のための補助装置の分類と用語
  • 1998 ISO 9999:1998 身体障害者用の特別な設備。
  • 1992 ISO 9999:1992 障害のある人のための技術支援装置。
障害のある人のための補助装置の分類と用語



© 著作権 2024