ISO 11608-7:2016
医療用針注射システム 要件と試験方法 第 7 部: 視覚障害者のアクセシビリティ

規格番号
ISO 11608-7:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11608-7:2016

ISO 11608-7:2016 規範的参照

  • IEC 62366-1:2015 医療機器 パート 1: 医療機器のユーザビリティ エンジニアリングの応用
  • ISO 11156:2011 梱包、共通消耗品、一般要件
  • ISO 11608-1:2014 医療用針注射システム 試験方法と要件 パート 1: 針注射システム
  • ISO 11608-5:2012 医療用ペン型注射器、テスト方法と要件、パート 5: 自動機能
  • ISO 14971:2007 医療機器 医療機器リスク管理の適用
  • ISO 24500:2010 人間工学、アクセシブルなデザイン、消費者向け製品の聴覚信号
  • ISO 24502:2010 人間工学、アクセシブルなデザイン、色付き光の経年変化に応じた輝度コントラストの仕様。
  • ISO/IEC 18004:2015 情報技術、自動識別およびデータ収集技術、QR コード 2005 バーコード シンボル仕様
  • ISO/TR 19244:2014 ISO/TC84 からの標準移行ガイダンス - 医薬品およびカテーテル管理装置
  • ISO/TR 22411:2008 ISO/IEC ガイド 71 の人間工学データと、高齢者や障害者のニーズを満たす製品とサービスのガイダンスへの適用

ISO 11608-7:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 11608-7:2016 医療用針注射システム 要件と試験方法 第 7 部: 視覚障害者のアクセシビリティ
医療用針注射システム 要件と試験方法 第 7 部: 視覚障害者のアクセシビリティ



© 著作権 2024