ISO 10494:2018
タービンおよびタービンユニット 空気伝播騒音の測定 工学・測定方法

規格番号
ISO 10494:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10494:2018
範囲
この文書は、定常状態の動作条件下で設置されたタービンまたはタービンの騒音放射を測定する方法を指定します。 これは、音源を取り囲む測定面の音圧レベルを測定し、音源によって生成される音響パワーレベルを計算する方法を規定します。 これには、テスト環境と計測器の要件のほか、音源の A 特性音響パワー レベルおよびオクターブまたは 1/3 オクターブ バンドの音響パワー レベルを計算するための表面音圧レベルを取得するための技術が示されています。 これらの方法は、テストの目的が単に機械周囲の音圧レベルを測定することである場合でも、性能テストを実施するために使用できます。 この文書は、以下のタービンおよびタービン セットに適用されます。 — 発電所および産業用途 (例: 定置式)。 — 船舶、海上設備、道路車両および鉄道車両への設置用。 航空機用途のガスタービンには適用されません。 この文書は、床の上で、この床によって境界が定められた連続的な包み込む測定面の内側に位置するタービン セットの一部 (タービン、駆動機器、および付属コンポーネント) にのみ適用されます。 これは定常状態の動作に適用され、ノイズ放射が短時間に大きくなる可能性がある起動時やシャットダウンなどの過渡状態は除外されます。 このような条件では、この文書は適用されません。

ISO 10494:2018 規範的参照

  • IEC 60268-4:2014 音響システム機器パート 4: マイク
  • IEC 60942:2017 電気音響・オーディオ校正器
  • IEC 61260-1:2014 IEC 61260-1: 電気音響、サブオクターブおよび周波数帯域フィルター、パート 1: 仕様
  • IEC 61672-1:2013 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様
  • ISO 11201:2010 音響 機械や装置から放出される騒音 環境補正が無視できる、反射面上の作業場およびその他の指定された場所で放出される音圧レベルの測定。
  • ISO 12001:1996 音響機械および装置が発する騒音に関する騒音試験手順の導入および作成規則
  • ISO 3382-2:2008 音響学 室内音響パラメータの測定 パート 2: 通常の部屋の残響時間。
  • ISO 3740:2000 音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン
  • ISO 3741:2010 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 残響室精度法
  • ISO 3743-1:2010 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 専用の反響場所における小型可動音源のエンジニアリング方法. パート 1: 硬質壁の試験室の比較方法
  • ISO 3743-2:1994 音響音圧法による中小型移動音源の騒音源および残響音場の音響パワーレベルを決定する工学的手法 - 第2部:特殊残響実験室法
  • ISO 3744:2010 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面の自由音波場を使用した工学的測定方法
  • ISO 3745:2012 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの測定 無響室および半無響室の精密法
  • ISO 3746:2010 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面上の包絡線測定面を使用した決定方法。
  • ISO 3747:2010 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 残響環境でその場で使用するための工学/測定方法。
  • ISO 6926:2016 音響: 音響パワーレベルを決定するための標準音源の性能と校正要件
  • ISO 80000-8:2007 数量と単位 パート 8: 音響
  • ISO 9614-1:1993 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 1: 離散点測定法
  • ISO 9614-2:1996 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 2: スキャニング測定法
  • ISO 9614-3:2002 音響学. 音の強さを使用した騒音源の電力レベルの決定 パート 3: スキャン測定の精度方法
  • ISO/TR 25417:2007 音響: 基本パラメータの定義と用語
  • ISO/TS 7849-1:2009 音響 振動測定用の機械が発する空気伝播音響パワーレベルの測定 パート 1: 固定放射係数の調査方法
  • ISO/TS 7849-2:2009 音響: 振動測定に使用される機械によって放出される空気伝播音響パワーレベルの決定 パート 2: 適切な放射係数の決定を含む工学的手法。

ISO 10494:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 10494:2018 タービンおよびタービンユニット 空気伝播騒音の測定 工学・測定方法
  • 1993 ISO 10494:1993 ガスタービン及びガスタービンユニットにおける空気伝播騒音の測定工学・測定方法
タービンおよびタービンユニット 空気伝播騒音の測定 工学・測定方法



© 著作権 2024