ISO 3740:2000
音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン

規格番号
ISO 3740:2000
制定年
2000
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3740:2019
最新版
ISO 3740:2019
範囲
この国際規格は、あらゆるタイプの機械や装置からの音響パワーレベルを決定するためのさまざまな方法を説明する一連の 9 つの国際規格の使用に関するガイダンスを提供します。 これは以下を提供します。 — これらの基本的な国際規格の簡単な概要。 — 特定のタイプに適したこれらの規格の 1 つ以上を選択するためのガイダンス (第 5 条および付録 D を参照)。 与えられたガイダンスは空気伝播音にのみ適用されます。 これは、騒音テスト コード (ISO 12001 を参照) の作成に使用されるほか、特定の騒音テスト コードが存在しない場合の騒音テストにも使用されます。 この国際規格は、参照されている他の基本規格の個々の試験方法の詳細を置き換えたり、追加の要件を追加したりすることを目的としたものではありません。 これらの基本規格は、さまざまなテスト環境と精度に適した測定の音響要件を指定します。 これらの基本的な国際規格の要件に従って、さまざまな種類の機械や装置に固有のテストコードを確立し、使用することが重要です。 このような標準化されたノイズ試験コードは、基本的な国際規格の使用を推奨し、試験対象の機械が属する特定のファミリの取り付けおよび動作条件に関する詳細な要件を提供します。 特定の種類の機械に特有の騒音試験コードが存在しない場合、この国際規格は、基本規格のうち最も適切なものを選択するのに役立ちます。 いずれの場合も、試験対象の機械の取り付けおよび動作条件は、基本規格に記載されている一般原則に従っている必要があります。 注 機械や装置の音の放射を説明するには、相互に補完する 2 つの量を使用できます。 1 つは指定位置での放射音圧レベル、もう 1 つは音響パワー レベルです。 ワークステーションおよびその他の指定された位置での放出音圧レベルを決定するための基本的な方法を記述した国際規格は、ISO 11200 から ISO 11204 シリーズです。

ISO 3740:2000 規範的参照

  • IEC 61672-1 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様*2013-09-01 更新するには
  • ISO 12001 音響機械および装置が発する騒音に関する騒音試験手順の導入および作成規則
  • ISO 3741:1999 騒音源の音響パワーレベルを決定するための音響音圧法 残響室精度法
  • ISO 3743-1 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 専用の反響場所における小型可動音源のエンジニアリング方法. パート 1: 硬質壁の試験室の比較方法*2010-10-01 更新するには
  • ISO 3743-2:1994 音響音圧法による中小型移動音源の騒音源および残響音場の音響パワーレベルを決定する工学的手法 - 第2部:特殊残響実験室法
  • ISO 3744:1994 音響音圧法は、反射面上のほぼ自由音場で騒音源の音響パワーレベルを測定するための工学的方法です。
  • ISO 3745 音響学 音圧による騒音源の音響パワーとエネルギーレベルの決定 無響室および半無響室の正確な方法 修正 1*2017-04-04 更新するには
  • ISO 3746:1995 音響音圧法は、包絡線測定面の単純な方法を使用して騒音源の音響パワーレベルを決定します。
  • ISO 3747 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 残響環境でその場で使用するための工学/測定方法。*2010-12-01 更新するには
  • ISO 9614-1:1993 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 1: 離散点測定法
  • ISO 9614-2:1996 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 2: スキャニング測定法

ISO 3740:2000 発売履歴

  • 2019 ISO 3740:2019 音響学 騒音源の音響パワーレベルの決定 基本的な規格の使用に関するガイド。
  • 2000 ISO 3740:2000 音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン
  • 1980 ISO 3740:1980 音響 騒音源の音響パワーレベルの決定 騒音試験仕様と基本規格の使用ガイドラインの作成
音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン



© 著作権 2024