DIN EN ISO 19085-8:2018
木工機械の安全性 パート 8: 直線ワークピース用のベルト研削および校正機械 (ISO 19085-8:2017); ドイツ語版 EN ISO 19085-8:2018

規格番号
DIN EN ISO 19085-8:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 19085-8:2018-05
最新版
DIN EN ISO 19085-8:2021-09
交換する
DIN EN ISO 19085-8:2016
範囲
この文書は、第 4 項にリストされているすべての重大な危険、危険な状況、およびイベントを扱います。 これらは、無垢材および同様の物理的特性を持つ材料で構成されるパネルおよび/または線形ワークピースの校正および/またはサンドペーパーに使用される機械に関連します。 木材、石膏ボード、および石膏境界繊維板で、ワークピースレベルの上および/または下に配置され、パネル送り方向に動作する一体型の送りおよびサンディングベルトが取り付けられているもの。 以下、これらを「機械」と呼びます。 合理的に予見可能な誤用を含め、製造業者が予見した条件下で意図どおりに操作、調整、維持されている。 ロードおよび/またはアンロードは手動または自動で行われます。 また、輸送、組み立て、解体、無効化、廃棄の各段階も考慮されます。

DIN EN ISO 19085-8:2018 規範的参照

  • EN 847-1:2013 木工工具 安全要件 パート 1: フライスと丸鋸刃*2024-04-09 更新するには
  • IEC 60204-1:2005 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • IEC 61800-5-2:2007 可変速電気機器 パート 5-2: 安全要件 機能
  • ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 13849-1:2015 機械の安全性 制御システムの安全性関連の側面 パート 1: 設計の一般原則
  • ISO 14119:2013 機械の安全性 インターロック装置を備えた保護装置 設計と選択の原則
  • ISO 19085-1:2017 木工機械の安全性 パート 1: 一般要件
  • ISO 7960:1995 工作機械騒音 木工工作機械の使用条件

DIN EN ISO 19085-8:2018 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 19085-8:2021-09 木工機械の安全性 第 8 部:ストレートワークベルトサンディングおよびアライメントマシン
  • 2018 DIN EN ISO 19085-8:2018-05 木工機械の安全性 第 8 部:ストレートワークベルトサンディングおよびアライメントマシン
  • 2018 DIN EN ISO 19085-8:2018 木工機械の安全性 パート 8: 直線ワークピース用のベルト研削および校正機械 (ISO 19085-8:2017); ドイツ語版 EN ISO 19085-8:2018
  • 1970 DIN EN ISO 19085-8 E:2016-08 木工機械の安全性 第8部 直線ワークベルト研削整列機(案)
  • 0000 DIN EN ISO 19085-8:2016
木工機械の安全性 パート 8: 直線ワークピース用のベルト研削および校正機械 (ISO 19085-8:2017); ドイツ語版 EN ISO 19085-8:2018



© 著作権 2024