ISO 13849-1:2015
機械の安全性 制御システムの安全性関連の側面 パート 1: 設計の一般原則

規格番号
ISO 13849-1:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 13849-1:2023
最新版
ISO 13849-1:2023

ISO 13849-1:2015 規範的参照

  • EN 1005-3:2002 機械の安全性 人間の物理的特性 パート 3: 機械操作に対する推奨力の制限
  • EN 1088:1995 機械の安全性 保護装置に接続されたロック装置 設計と選択の原則 修正版 A2-2008 を含む
  • EN 457:1992 機械の安全性: 危険な音響信号の一般要件、設計およびテスト (ISO 7731-86 の改訂版)
  • EN 50205:2002 ポジティブガイド(機械的に接続)接点を備えたリレー
  • EN 614-1:2006 機械の安全性 人間工学に基づいた設計原則 パート 1: 用語と一般原則 リビジョン A1-2009 を含む
  • EN 982:1996 機械の安全性 油圧システムおよびコンポーネントの安全要件 油圧設備 修正 A1-2008 を含む
  • EN 983:1996 機械の安全性 油圧システムとそのコンポーネントの安全要件 空圧装置、修正 A1-2008 を含む
  • IEC 60050-191:1990 国際電気技術用語集 第 191 章: 信頼性とサービス品質
  • IEC 60204-1:2005 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • IEC 60447:2004 ヒューマン マシン インターフェイス (MMI)、標識およびマーキングの基本と安全原則。
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • IEC 60812:2006 システム信頼性解析手法、故障モードおよび影響解析 (FMEA) 手順
  • IEC 60947-1:2007 低電圧開閉装置および制御装置 パート 1: 一般規則

ISO 13849-1:2015 発売履歴

  • 2023 ISO 13849-1:2023 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則
  • 2015 ISO 13849-1:2015 機械の安全性 制御システムの安全性関連の側面 パート 1: 設計の一般原則
  • 2009 ISO 13849-1:2006/Cor 1:2009 機械の安全性 制御システムの関連安全コンポーネント パート 1: 設計の一般原則 技術的訂正事項 1
  • 2006 ISO 13849-1:2006 機械の安全性 制御システムの安全性関連の側面 パート 1: 設計の一般原則
  • 1999 ISO 13849-1:1999 機械の安全性 制御システムの安全関連部品 パート 1: 設計の一般原則
機械の安全性 制御システムの安全性関連の側面 パート 1: 設計の一般原則



© 著作権 2024