DIN 55634-1:2018
塗料、ワニス、コーティング 薄肉鋼構造コンポーネントの腐食保護をサポート パート 1: 要件と試験方法

規格番号
DIN 55634-1:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 55634-1:2018-03
最新版
DIN 55634-1:2018-03
交換する
DIN 55634:2010 DIN 55634-1:2017
範囲
この規格は、公称板厚が 3 mm までで大気腐食応力にさらされる、鋼製の支持薄壁建築コンポーネントの腐食からの保護に適用されます。 建築コンポーネントは、亜鉛(溶融亜鉛めっき)または亜鉛合金でコーティングされた鋼から製造され、その後、金属コーティング、有機コーティング、または金属および有機コーティングを使用して、工場または現場でコイルコーティングまたは部分加工コーティングによってコーティングされます(二重システム)。

DIN 55634-1:2018 規範的参照

  • DIN 18516-1:2010 背面通気型外壁被覆材 パート 1: テストの原則と要件
  • DIN 50961:2012 電気めっき 鋼材への亜鉛メッキ 用語、試験、耐食性
  • DIN 50986:2015 ウェッジカット法(スコアアンドドリル法)を使用した塗料およびワニスの乾燥膜厚の測定
  • DIN 55633:2009 塗料とワニス 粉体塗装システムを使用した鉄骨構造の防食 粉体塗装システムと塗料の抽出の評価
  • DIN EN 10025-1:2005 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 1: 一般的な技術納品条件
  • DIN EN 10025-2:2005 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術的納入条件
  • DIN EN 10149-2:2013 冷間成形高降伏強度鋼製の熱間圧延板製品 パート 2: 熱機械圧延鋼の技術納入条件 ドイツ語版 EN 10149-2-2013
  • DIN EN 10149-3:2013 高降伏強度鋼の冷間成形熱間圧延板製品 パート 3: 規格化鋼または規格化圧延鋼の技術納入条件 ドイツ語版 EN 10149-3-2013
  • DIN EN 10152:2017 冷間成形用電解亜鉛めっき冷間圧延平鋼製品の技術納入条件
  • DIN EN 10169:2012 連続有機コーティング(コイルコーティング)を施した平鋼製品 技術納品条件
  • DIN EN 10268:2013 冷間成形用の高降伏強度冷間圧延平鋼製品 技術納品条件; ドイツ語版 EN 10268-2006+A1-2013
  • DIN EN 10346:2015 冷間成形用連続溶融めっき平鋼製品の技術納品条件
  • DIN EN 13523-10:2017 コイル上のコーティングされた金属、試験方法、パート 10: 蛍光紫外線および結露に対する耐性、ドイツ語版 EN 13523-10-2017
  • DIN EN 13523-14:2014 コーティングされた金属コイル、試験方法、パート 14: パウダリング (ヘルメン法)、EN 13523-14:2014 のドイツ規格
  • DIN EN 13523-19:2011 コイルクラッド金属、試験方法、パート 19: 大気暴露試験のサンプル設計と方法、ドイツ語版 EN 13523-19-2011
  • DIN EN 13523-1:2017 コイル上の被覆金属、試験方法、パート 1: 膜厚、ドイツ語版 EN 13523-1-2017
  • DIN EN 13523-21:2017 コイル被覆金属の試験方法 第 21 部:屋外露出パネルの評価
  • DIN EN 13523-26:2014 コイルクラッドメタル、パート 26: 水分濃度に対する耐性、EN 13523-26:2014 のドイツ語版
  • DIN EN 13523-6:2002 コイル被覆金属、試験方法、パート 6: 押し込み後の接着力 (深絞り試験)、ドイツ語版 EN 13523-6:2002
  • DIN EN 13523-7:2014 コーティングされた金属コイル、試験方法、パート 7: 曲げ亀裂に対する耐性 (T 曲げ試験)、ドイツ語版 EN 13523-7:2014
  • DIN EN 13523-8:2017 コイル被覆金属の試験方法 第8部:塩水噴霧(霧)に対する耐性
  • DIN EN 1993-1-3:2010 ユーロコード 3: 鋼構造の設計、パート 1-3: 一般規則、冷間成形された薄いフォームおよびシートに関する補足規則、ドイツ語版 EN 1993-1-3-2006 + AC-2009
  • DIN EN 508-1:2014 板金の屋根およびカーテンウォール製品 鋼板、アルミニウムまたはステンレス鋼板の自立仕様 パート 1: 鋼材、ドイツ語版 EN 508-1-2014
  • DIN EN 60454-2:2008 電気感圧テープ パート 2: 試験方法
  • DIN EN ISO 1461:2009-10 鉄鋼製品の溶融電気めっき 仕様および試験方法 (ISO 1461:2009)、ドイツ語版 EN ISO 1461:2009

DIN 55634-1:2018 発売履歴

  • 2018 DIN 55634-1:2018-03 薄壁建築要素をサポートする塗料、ワニス、およびコーティングされた鋼材の腐食防止 - パート 1: 要件と試験方法
  • 2018 DIN 55634-1:2018 塗料、ワニス、コーティング 薄肉鋼構造コンポーネントの腐食保護をサポート パート 1: 要件と試験方法
  • 1970 DIN 55634-1 E:2017-05 塗料、ワニス、およびコーティング - 鋼製の薄壁建築コンポーネントの支持体の腐食防止 - パート 1: 要件と試験方法
  • 0000 DIN 55634-1:2017
  • 2010 DIN 55634:2010 塗料、ワニス、コーティング 薄肉鋼構造部品の腐食防止をサポート
  • 0000 DIN 55634:2008
  • 1994 DIN 55928-8:1994 鋼部品のコーティングおよびコーティングの防食 パート 8: 薄肉部品の防食
塗料、ワニス、コーティング 薄肉鋼構造コンポーネントの腐食保護をサポート パート 1: 要件と試験方法



© 著作権 2024