DIN EN 10025-2:2005
構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術的納入条件

規格番号
DIN EN 10025-2:2005
制定年
2005
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 10025-2 E:2011-04
最新版
DIN EN 10025-2:2019-10
範囲
この欧州規格のパート 2 は、パート 1 に加えて、高品質の非合金熱間圧延鋼の平坦で長尺な製品へのさらなる加工を目的とした平坦で長尺の製品および半製品の技術納品条件を指定しています。 3 つのエンジニアリング鋼も指定されています。 この欧州規格は、構造中空セクションおよびチューブには適用されません。

DIN EN 10025-2:2005 発売履歴

  • 2019 DIN EN 10025-2:2019-10 構造用鋼の熱間圧延製品 第2部:非合金構造用鋼の技術納入条件
  • 2019 DIN EN 10025-2:2019 構造用鋼の熱間圧延製品 第 2 部:非合金構造用鋼の技術納入条件
  • 1970 DIN EN 10025-2 E:2018-07 構造用鋼の熱間圧延製品 - パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件
  • 1970 DIN EN 10025-2 E:2011-04 構造用鋼の熱間圧延製品 - パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件
  • 2005 DIN EN 10025-2:2005 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術的納入条件
  • 1970 DIN EN 10025-2 E:2000-12 構造用鋼の熱間圧延製品 - パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件
構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術的納入条件



© 著作権 2024