EN ISO 8637:2014
血液透析装置、血液濾過装置、血液濃縮装置

規格番号
EN ISO 8637:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 8637:2014
交換する
FprEN ISO 8637:2013
範囲
この国際規格は、人間が使用するための血液透析装置、血液透析フィルター、血液濾過装置および血液濃縮装置(以下、総称して「装置」と呼びます)の要件を指定しています。 この国際規格は以下には適用されません。 体外血液回路。 プラズマフィルター。 血液灌流装置。 血管アクセス装置。 血液を送り出す;体外血液回路用の圧力記録装置。 空気検出装置。 透析液の製造、保管、または監視のためのシステム。 血液透析、血液透析濾過、血液濾過または血液濃縮を実行するためのシステム。 再処理のためのプロセスと装置。 注 血液透析装置、血液透析フィルター、および血液フィルターの体外血液循環要件は ISO 8638 で指定されています。

EN ISO 8637:2014 規範的参照

  • ISO 10993-11:2006 医療機器の生物学的評価 パート 11: 生体組織毒性試験
  • ISO 10993-1:2009 医療機器の生物学的評価 パート 1: リスク管理プロセス内の評価と試験
  • ISO 10993-4:2002 医療機器の生物学的評価 - パート 4: 血液との相互作用に関する検査の選択
  • ISO 10993-7:2008 医療機器の生物学的評価 第7部:エチレンオキサイド滅菌残留物
  • ISO 594-2:1998 6% (Luer) テーパー コネクタを備えた注射器、針、その他の医療機器パート 2: ロック コネクタ

EN ISO 8637:2014 発売履歴

  • 2014 EN ISO 8637:2014 血液透析装置、血液濾過装置、血液濃縮装置

EN ISO 8637:2014 血液透析装置、血液濾過装置、血液濃縮装置 は EN 1283:1996 血液透析器、血液濾過器、血液濾過器、血液濃縮器およびそれらの体外循環装置 から変更されます。




© 著作権 2024