ISO 6710:2017
ヒト静脈血サンプル採取用の使い捨て容器

規格番号
ISO 6710:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6710:2017
範囲
この文書は、真空および非真空の単回使用静脈血検体容器の要件と試験方法を指定します。 採血針、針ホルダー、血液培養容器、または静脈血に使用できる「動脈」血液ガス採取装置の要件は規定されていません。

ISO 6710:2017 規範的参照

  • EN 14820:2004 ヒト静脈血サンプル採取用の使い捨て容器
  • EN 556-1:2001 医療機器の滅菌 「滅菌済み」とマークされた医療機器の要件 パート 1: 定期的に滅菌される医療機器の要件 統合正誤表 2006 年 9 月 [置き換え: CEN EN 556]*2024-04-09 更新するには
  • EN 556-2:2015 医療機器の滅菌 滅菌済みとマークされた医療機器の要件 パート 2: 滅菌済み医療機器の要件
  • ISO 11137-1:2006 ヘルスケア製品の滅菌、放射線、パート 1: 医療機器の滅菌プロセスの開発、検証、および日常管理の要件
  • ISO 11137-2:2013 ヘルスケア製品の滅菌、放射線、パート 2: 滅菌線量の決定
  • ISO 15223-1:2016 医療機器: 医療機器のラベル、マーキング、および情報に使用されるシンボルを提供します。 パート 1: 一般要件
  • ISO 17665-1:2006 ヘルスケア製品の滅菌、湿熱、パート 1: 医療機器の滅菌プロセスの開発、検証、日常管理の要件
  • ISO/TS 17665-2:2009 ヘルスケア製品の滅菌、湿熱、パート 2: ISO 17665-1 の適用ガイダンス

ISO 6710:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 6710:2017 ヒト静脈血サンプル採取用の使い捨て容器
  • 1995 ISO 6710:1995 使い捨て静脈血サンプル採取容器
ヒト静脈血サンプル採取用の使い捨て容器



© 著作権 2024