BS ISO 8178-4:2017
レシプロ内燃エンジン、ガス排出量の測定、さまざまな目的でのエンジンの定常状態および過渡状態のテスト サイクル。

規格番号
BS ISO 8178-4:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2020-06
に置き換えられる
BS ISO 8178-4:2020
最新版
BS ISO 8178-4:2020
交換する
BS ISO 8178-4:2007

BS ISO 8178-4:2017 規範的参照

  • ISO 14396:2002 レシプロ内燃エンジン エンジン出力の測定および試験方法 ISO 8178 に準拠した排気ガス試験の補足要件
  • ISO 15550:2016 内燃エンジン エンジン出力の決定と測定方法 一般要件
  • ISO 1585:1992 道路車両エンジン試験手順の正味出力
  • ISO 2534:1998 道路車両エンジン試験手順の総出力
  • ISO 2710-1:2000 レシプロ内燃機関用語集 第 1 部: エンジンの設計と運転用語 三か国語版
  • ISO 2710-2:1999 レシプロ内燃機関用語集 第 2 部: エンジン整備用語 三か国語版
  • ISO 3046-3:2006 レシプロ内燃機関の性能 パート 3: テスト測定
  • ISO 5167-1:2003 円形断面のパイプに設置された差圧装置によるパイプ全体の流体流量の測定 パート 1: 一般原理と要件
  • ISO 5167-2:2003 円形断面のパイプに差圧装置を設置してパイプ全体の流体流量を測定 その2:オリフィスプレート
  • ISO 5167-3:2003 円形断面のパイプに設置された差圧装置を使用したパイプ全体の流体流量の測定その 3: ノズルとベンチュリ ノズル
  • ISO 5167-4:2003 円形断面のパイプに差圧装置を設置してパイプ全体の流体流量を測定 その4: ベンチュリ管
  • ISO 5168:2005 流体流量の測定 - 不確かさの評価手順
  • ISO 7066-2:1988 流量測定装置の使用における不確かさの校正と評価 パート 2: 非線形校正関係
  • ISO 8178-1:2017 レシプロ内燃機関 排気ガス測定 パート 1: 排気ガスおよび粒子状廃棄物の排出量の現場測定。
  • ISO 8178-2:2008 レシプロ内燃機関 排気ガス測定 パート 2: 現場条件下でのガス状および粒子状排気ガスの測定。
  • ISO 8178-3:1994 レシプロ内燃機関の排出ガス測定 第3部:定常状態における排気煙の定義と測定方法
  • ISO 8178-5:2015 レシプロ内燃機関、排出ガス測定、パート 5: 試験燃料
  • ISO 8178-6:2000 レシプロ内燃機関の排出ガス測定 その6 測定結果と試験報告書
  • ISO 8178-7:2015 レシプロ内燃エンジン 排出ガス測定 パート 7: エンジンファミリーの決定
  • ISO 8178-8:2015 レシプロ内燃機関、排出ガス測定、パート 8: エンジントレイングループの決定
  • ISO 8528-1:2005 レシプロ内燃機関発電機セット パート 1: 目的、定格、性能
  • ISO 8665:2006 小型船舶、船舶推進用レシプロ内燃機関、出力の測定と説明。
  • ISO 9249:2007 土工機械、エンジンテスト仕様、正味出力

BS ISO 8178-4:2017 発売履歴

  • 2020 BS ISO 8178-4:2020 レシプロ内燃エンジンの排気ガス測定 さまざまなエンジン用途の定常状態および過渡状態のテスト サイクル
  • 2017 BS ISO 8178-4:2017 レシプロ内燃エンジン、ガス排出量の測定、さまざまな目的でのエンジンの定常状態および過渡状態のテスト サイクル。
  • 2009 BS ISO 8178-4:2007 レシプロ内燃エンジン、排気ガス測定、さまざまな目的でのエンジンの定常状態試験サイクル。
  • 0000 BS EN ISO 8178-4:1996



© 著作権 2024