BS ISO 15380:2016
潤滑油、工業用油および関連製品(クラス L) H シリーズ(油圧システム) HETG、HEPG、HEES および HEPR カテゴリーの作動油仕様

規格番号
BS ISO 15380:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS ISO 15380:2023
最新版
BS ISO 15380:2023
交換する
BS ISO 15380:2011

BS ISO 15380:2016 規範的参照

  • ASTM D2532 航空機タービン潤滑油の低温放置後の粘度変化および粘度の標準試験方法
  • DIN 51554-3 鉱物油試験、バーダー法による老化に対する感受性、95℃試験
  • ISO 10634 水性媒体中での生分解性のその後の評価のための、水に乏しい可溶性有機化合物の調製と取り扱いに関するガイドライン*2018-09-30 更新するには
  • ISO 11158:2009 潤滑油、工業用油及び関連製品(Lグレード) グループH(油圧システム)HH、HL、HM、HV、HG分類仕様
  • ISO 11500 油圧トランスミッション 消滅原理を使用した自動粒子計数による液体サンプルの粒子汚染レベルの測定*2022-12-21 更新するには
  • ISO 12185 原油、石油製品および関連製品*2024-01-01 更新するには
  • ISO 12922:2012 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ H (油圧システム) HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU 品種の仕様
  • ISO 12937 クーロン・カール・フィッシャー滴定による石油製品中の水分の測定
  • ISO 14593 水質 水媒体中の有機化合物の最終好気性生分解性の評価 密閉容器内の無機炭素の分析 (CO2 ヘッドスペース試験)
  • ISO 14635-1 ギア FZG 試験手順パート 1: 油相対摩耗負荷容量に関する FZG 試験方法 A/8、3/90*2023-07-01 更新するには
  • ISO 2049 石油製品の色の測定(ASTMグレード)
  • ISO 20763 石油および関連製品 作動油の耐摩耗性の測定 インペラポンプ法
  • ISO 20844 石油および関連製品 ディーゼル インジェクター ノズルを使用したポリマー含有オイルのせん断安定性の測定。
  • ISO 2160 石油製品の銅に対する腐食 銅板腐食試験
  • ISO 2592 引火点と発火点の測定 - クリーブランドオープンカップ法*2017-08-11 更新するには
  • ISO 3016 天然または合成由来の石油および関連製品の流動点測定*2019-04-25 更新するには
  • ISO 3104 石油製品の透明・不透明液体の動粘度の求め、動粘度の計算*2023-10-01 更新するには
  • ISO 3170 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 3448 工業用液体潤滑剤 ISO 粘度分類 技術訂正事項 1
  • ISO 3675 原油および液体石油製品の密度の実験室測定 比重計法改正 1
  • ISO 4259 石油製品 試験方法に関連する精度データの決定と適用
  • ISO 4263-1 石油および関連製品 防食鉱物油および液体の老化特性の測定 TOST 試験 パート 1: 鉱物油の測定手順
  • ISO 4263-3 石油および関連製品 耐食性鉱油および流体の経年特性の測定 タービン油安定性 (TOST) 試験 パート 3: 合成油圧作動油の無水手順
  • ISO 4406 油圧トランスミッション、オイル、固体粒子汚染度コード法*2020-12-31 更新するには
  • ISO 6072 ゴム 作動油と標準合成ゴム材料との互換性
  • ISO 6245 石油製品の灰分測定
  • ISO 6247 石油製品潤滑油の発泡特性の決定に関する技術修正事項 1
  • ISO 6296 水の電位差測定による石油製品の定量 カールフィッシャー滴定
  • ISO 6341 水質ミジンコ(甲殻類)に対する移動阻害の影響の測定急性中毒試験
  • ISO 6614 石油製品 石油と合成液体の水分離性の測定 修正 1*2019-12-06 更新するには
  • ISO 6618 石油製品および潤滑剤 酸価および中和塩基価の測定 色彩指示薬の滴定法 技術訂正事項 1
  • ISO 6619 石油製品および潤滑剤の中和価の電位差滴定
  • ISO 6743-4 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)
  • ISO 7120 石油製品および潤滑剤 水の存在下での石油原油およびその他の液体の防錆特性の測定
  • ISO 7346-2 淡水魚(硬骨魚、コイ科)に対する水質の急性致死物質毒性の判定その2:半静的法
  • ISO 8192 水質 炭素とアンモニアの酸化を抑制する活性汚泥を用いた酸素消費量試験
  • ISO 9120 石油および関連製品 蒸気タービンおよびその他の油の空気放出特性の測定 インパクター法 修正 1*2019-12-16 更新するには
  • ISO 9439 水質 水媒体中の有機化合物の極限好気性生分解性の評価 二酸化炭素変化試験
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2017-11-29 更新するには

BS ISO 15380:2016 発売履歴

  • 2023 BS ISO 15380:2023 潤滑油、工業用油および関連製品(クラス L) H シリーズ(油圧システム) HETG、HEPG、HEES および HEPR カテゴリーの作動油仕様
  • 2016 BS ISO 15380:2016 潤滑油、工業用油および関連製品(クラス L) H シリーズ(油圧システム) HETG、HEPG、HEES および HEPR カテゴリーの作動油仕様
  • 2011 BS ISO 15380:2011 潤滑油、工業用油および関連製品(L カテゴリー)、H グループ(油圧システム)、HETG、HEPG、HEES および HEPR カテゴリーの仕様
  • 0000 BS ISO 15380:2002
潤滑油、工業用油および関連製品(クラス L) H シリーズ(油圧システム) HETG、HEPG、HEES および HEPR カテゴリーの作動油仕様



© 著作権 2024