EN ISO 14801:2016
歯科インプラント - 骨内歯科インプラントの動的荷重試験 (ISO 14801:2016)

規格番号
EN ISO 14801:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 14801:2016
交換する
FprEN ISO 14801:2016
範囲
この国際規格は、経粘膜タイプのシングルポスト骨内歯科インプラントとそのプレハブ補綴部品の動的試験の試験方法を規定しています。 この方法は、異なるデザインやサイズの骨内歯科インプラントを比較するのに最適です。 この国際規格は、インプラントや補綴物の材料の基本的な疲労特性を判定するための試験ではありません。 この国際規格は、骨内長が 8 mm 未満の歯科インプラントや磁気保持要素には適用されません。 この国際規格は、「最悪の場合」条件下での骨内歯科インプラントの機能負荷をシミュレートしていますが、この規格は、特に複数の骨内歯科インプラントに使用される場合、骨内歯科インプラントまたは歯科補綴物の生体内性能の予測には適用できません。 入れ歯の代わりに使用します。

EN ISO 14801:2016 規範的参照

  • ASTM E466-15 金属材料の定振幅軸疲労試験*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E468-11 金属材料の定振幅疲労試験結果を表示するための標準操作手順*2024-04-09 更新するには
  • ISO 10451:2010 歯科: 歯科インプラント システムの技術文書のカタログ
  • ISO 1099:2006 金属材料 疲労試験 軸力制御法
  • ISO 12107:2012 金属材料、疲労試験、統計的計画およびデータ分析。
  • ISO 16443:2014 歯科: 歯科インプラント システムおよび関連手順の用語集
  • ISO 1942:2009 歯科用語集
  • ISO 6892-1:2016 金属材料 引張試験 パート 1: 室温での試験方法
  • ISO 6892:1998 金属材料の常温引張試験
  • ISO 7206-4:2010 外科用インプラント 部分的および全人工股関節 パート 4: ステム付き大腿骨コンポーネントの耐久性の決定。
  • ISO 7500-1:2015 金属材料 静的一軸試験機の校正と検証 第 1 部:引張・圧縮試験機 力測定システムの校正と検証

EN ISO 14801:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 14801:2016 歯科インプラント - 骨内歯科インプラントの動的荷重試験 (ISO 14801:2016)
  • 2007 EN ISO 14801:2007 歯科、インプラント、骨性歯科インプラントの動的疲労試験
  • 2003 EN ISO 14801:2003 歯科、インプラント、骨性歯科インプラントの動的疲労試験



© 著作権 2024