EN 16908:2017
セメントおよび建設用石灰、環境製品宣言、EN 15804 によって補足された製品カテゴリー規則

規格番号
EN 16908:2017
制定年
2017
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 16908:2017/FprA1:2021
最新版
EN 16908:2017+A1:2022
交換する
FprEN 16908-2016
範囲
中核製品カテゴリー規則 (PCR) の一般的な範囲は、EN 15804:2012+A1:2013 の第 1 項に規定されています。 この PCR は主に、セメントおよび建築用石灰のクレードルからゲートまでの EPD の作成を目的としています。 その他の点では、範囲は EN 15804 と同じです。

EN 16908:2017 規範的参照

  • EN 13282-1:2013 道路水用接着剤 パート 1: 速硬化性道路水用接着剤 組成、仕様および認定基準。
  • EN 13282-2:2015 道路用水硬性接着剤 パート 2: 標準硬化された道路用水圧性接着剤 組成、仕様、および合格基準。
  • EN 14216:2015 セメント:超低温特殊セメントの組成、仕様および認定基準
  • EN 14647:2005 アルミン酸カルシウムセメントの組成、仕様および適合基準*2024-04-09 更新するには
  • EN 15942:2011 建設の持続可能性、環境製品宣言、企業間電子商取引のコミュニケーション形式*2024-04-09 更新するには
  • EN 15978:2011 建設プロジェクトの持続可能性~建築環境性能評価の計算方法~*2024-04-09 更新するには
  • EN 197-1:2011 セメント - パート 1: 普通セメントの組成、仕様、および適合規格 (代替: CEN EN 197-4,197-4/PRA1)
  • EN 413-1:2011 石材セメント - パート 1: 組成、仕様、および適合規格
  • EN 459-1:2015 建築用石灰 パート 1: 定義、仕様、および適合規格
  • EN ISO 14025:2010 環境ラベルと環境宣言 タイプ III 環境宣言 原則と手順
  • EN ISO 14044:2006 環境管理、製品ライフサイクル評価、要件とガイドライン ISO 14044-2006、EN ISO 14040-1997、EN ISO 14041-1998、EN ISO 14042-2000、および EN ISO 14043-2000 を置き換える
  • ISO 15686-1:2011 建物と建物資産 使用計画 第 1 部: 一般原則と枠組み
  • ISO 15686-2:2012 住宅および建物資産 耐用年数計画 第 2 部 耐用年数の見積り手順
  • ISO 15686-7:2006 建物および建設資産 耐用年数計画 パート 6: パフォーマンスを評価するための実際の耐用年数データのフィードバック。
  • ISO 15686-8:2008 住宅および建物資産 勤続年数計画 パート 8: 参考勤続年数と勤続年数の推定
  • ISO 21930:2007 建築建設における持続可能性 - 建築製品の環境宣言

EN 16908:2017 発売履歴

  • 2022 EN 16908:2017+A1:2022 セメントおよび建設用石灰、環境製品宣言、2022 年改正 A1 を含む EN 15804 の補足製品カテゴリー規則
  • 2021 EN 16908:2017/FprA1:2021 セメントおよび建設用石灰、環境製品宣言、2021 年修正 FprA1 を含む EN 15804 の補足製品カテゴリー規則
  • 2017 EN 16908:2017 セメントおよび建設用石灰、環境製品宣言、EN 15804 によって補足された製品カテゴリー規則



© 著作権 2024