ISO 15686-2:2012
住宅および建物資産 耐用年数計画 第 2 部 耐用年数の見積り手順

規格番号
ISO 15686-2:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15686-2:2012
範囲
ISO 15686 のこの部分では、技術的および機能的性能に基づいて、建築コンポーネントの耐用年数予測を容易にする手順について説明します。 このような研究を実施し報告するための一般的な枠組み、原則、要件を提供します。 陳腐化やその他の測定不可能または予測不可能な性能状態による耐用年数の制限は対象外です。

ISO 15686-2:2012 規範的参照

  • ISO 15686-1 建物と建物資産 使用計画 第 1 部: 一般原則と枠組み
  • ISO 15686-7 建物および建設資産 耐用年数計画 パート 6: パフォーマンスを評価するための実際の耐用年数データのフィードバック。*2017-04-01 更新するには
  • ISO 15686-8 住宅および建物資産 勤続年数計画 パート 8: 参考勤続年数と勤続年数の推定
  • ISO 6241:1984 建築物の性能基準の書き方の原則と考慮すべき要素
  • ISO 6707-1 建築・土木 - 用語集 - 第 1 部: 一般用語*2020-08-10 更新するには

ISO 15686-2:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 15686-2:2012 住宅および建物資産 耐用年数計画 第 2 部 耐用年数の見積り手順
  • 2001 ISO 15686-2:2001 住宅・建物資産の耐用年数計画その2:耐用年数の見積り手順
住宅および建物資産 耐用年数計画 第 2 部 耐用年数の見積り手順



© 著作権 2024