ISO 17034:2016
標準物質製造者資格の一般要件

規格番号
ISO 17034:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17034:2016
範囲
この国際規格は、標準物質製造者の能力と一貫した業務に関する一般要件を指定します。 この国際規格は、作成される参考資料に従って要件を定めています。 これは、標準物質製造者の一般的な品質保証手順の一部として使用することを目的としています。 この国際規格は、認定標準物質を含むすべての標準物質の製造を対象としています。 注 標準物質の製造者、規制当局、相互評価を使用する組織および計画、認定機関なども、標準物質の製造者の能力を確認または認識する際にこの国際規格を使用することができます。

ISO 17034:2016 規範的参照

  • ISO 10012:2003 測定管理システム、測定方法および測定機器の要件
  • ISO 15189:2012 医療研究所: 品質と資格要件
  • ISO 15194:2009 体外診断用医療機器 生体オリジナルサンプル量の測定 認証参考資料および添付文書の内容要件
  • ISO 15195:2003 臨床検査医学、標準測定研究所の要件
  • ISO 9000:2015 品質管理システムの基礎と用語
  • ISO Guide 30:2015 ベースライン資料 用語と定義を選択してください
  • ISO Guide 31:2015 参考資料:証明書、ラベル、および付属文書の内容
  • ISO Guide 35:2006 参考資料 認証の一般原則と統計原則
  • ISO/IEC 17000:2004 適合性評価 語彙と一般原則
  • ISO/IEC 17011:2004 適合性評価: 適合性評価機関を認定する認定組織の一般要件
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/IEC Guide 99:2007 計測学の国際語彙 基本的および一般的な概念および関連用語 (VIM)
  • ISO/TR 16476:2016 基準物質:基準物質に割り当てられた量の計量学的トレーサビリティの確立と表現

ISO 17034:2016 発売履歴

標準物質製造者資格の一般要件



© 著作権 2024