BS EN 15940:2016
自動車燃料 合成または水素化処理から得られるパラフィンベースのディーゼル燃料 要件と試験方法

規格番号
BS EN 15940:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2019-03
に置き換えられる
BS EN 15940:2016+A1:2018
最新版
BS EN 15940:2023

BS EN 15940:2016 規範的参照

  • EN 116:2015 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料 コールドフィルターの目詰まり点の決定 段階的冷却法
  • EN 12662:2014 液体石油製品の中間留分、ディーゼル燃料、脂肪酸メチルエステルの総汚染量の測定
  • EN 14078:2014 赤外分光法による液化石油製品の中間留分中の脂肪酸メチルエステル(FAME)の定量
  • EN 15195:2014 液体石油製品 定容積チャンバー内での燃焼による中間留分燃料の着火遅れと由来セタン価 (DCN) の測定
  • EN 15751:2014 促進酸化法による自動車燃料脂肪酸メチルエステル (FAME) 燃料およびディーゼル混合燃料の酸化安定性の測定
  • EN 16136:2015 誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP OES) 法による自動車燃料の無鉛ガソリン中のマンガンと鉄の含有量の測定
  • EN 16329:2013 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料のコールドフィルター詰まり点の決定線形冷却バス法
  • EN ISO 1042:1999 実験用ガラス器具、単一マーク付きメスフラスコ
  • EN ISO 2160:1998 石油製品 銅に対する腐食 銅板試験
  • EN ISO 2719:2002 引火点の測定 Binske-Martin 密閉カップ法; EN 22719-1993 を置き換える; [使用: IP 34/03]*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 3170:2004 石油液体手動サンプリング ISO 3170-2004; [使用: IP 475/2005]
  • EN ISO 3171:1999 石油液体、自動パイプラインサンプリング ISO 3171-1988; [使用: IP 476/02]
  • EN ISO 3675:1998 密度計法による原油および液体石油製品の密度の実験室測定
  • EN ISO 5165:1998 石油製品 ディーゼル燃料の着火特性の測定 セタン価法 [使用: IP 41/99]
  • ISO 1042:1998 実験用ガラス器具 シングルマーク付きメスフラスコ
  • ISO 2160:1998 石油製品の銅に対する腐食 銅板腐食試験
  • ISO 2719:2002 引火点の測定。 ペンスキー・マルテンス密閉カップ法
  • ISO 3015:1992 石油製品の曇り点の測定
  • ISO 3104:1994 石油製品 透明および不透明の石油液体の動粘度の測定と動粘度の計算
  • ISO 3170:2004 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 3171:1988 石油液体のパイプライン自動サンプリング
  • ISO 3405:2011 石油製品 大気圧下での蒸留特性の測定
  • ISO 3675:1998 密度計法による原油および液体石油製品の密度の実験室測定
  • ISO 3924:2010 石油製品 沸点範囲分布の測定 ガスクロマトグラフィー法
  • ISO 4259:2006 石油製品 試験方法に関連する精度データの決定と適用
  • ISO 5165:1998 石油製品ディーゼルの着火特性の測定 - セタン価法

BS EN 15940:2016 発売履歴

  • 1970 BS EN 15940:2023 合成または水素化処理源からのパラフィン ディーゼルの自動車燃料要件と試験方法の変更を追跡します。
  • 0000 BS EN 15940:2016+A1:2018(2019)
  • 2019 BS EN 15940:2016+A1:2018 合成または水素化処理されたパラフィン系ディーゼル燃料に由来する自動車燃料の要件と試験方法
  • 2016 BS EN 15940:2016 自動車燃料 合成または水素化処理から得られるパラフィンベースのディーゼル燃料 要件と試験方法



© 著作権 2024