BS ISO 19013-2:2016
内燃機関燃料回路用ガソリン燃料用ゴムホース・ゴムパイプ仕様

規格番号
BS ISO 19013-2:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 19013-2:2016
交換する
BS ISO 19013-2:2005

BS ISO 19013-2:2016 規範的参照

  • ASTM D130 銅条腐食試験 石油製品の銅腐食を検出するための標準的な試験方法
  • ISO 10619-1 ゴムおよびプラスチックのホースおよびパイプ 柔軟性と剛性の測定 パート 1: 常温での曲げ試験*2017-12-15 更新するには
  • ISO 10619-2:2011 ゴムおよびプラスチックのホースおよびパイプ 柔軟性と剛性の測定 パート 2: 周囲温度以下での曲げ試験
  • ISO 1402 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ 油圧試験方法*2021-03-31 更新するには
  • ISO 1629 ゴムとラテックスの命名法
  • ISO 1817 ゴム、加硫または熱可塑性プラスチック*2024-02-01 更新するには
  • ISO 188 加硫ゴム、加速老化試験または耐熱性試験*2023-03-09 更新するには
  • ISO 23529 ゴム:物理的試験方法のための試験片の準備と調整のための一般的な手順*2016-11-01 更新するには
  • ISO 3302-1 ゴム製品の許容差 その1 寸法許容差
  • ISO 4671 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ ホースの寸法およびホースアセンブリの長さの測定方法*2022-03-21 更新するには
  • ISO 4926 道路車両、油圧ブレーキシステム、非石油ベースの基準流体*2020-07-08 更新するには
  • ISO 6133 ゴムとプラスチック 引裂強度と接着強度を決定するために得られた多峰性パターンの分析
  • ISO 7233:2006 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ 耐真空特性の測定
  • ISO 7326:2006 ゴムおよびプラスチックホースの静的条件下での耐オゾン性の評価
  • ISO 8031:2009 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリの抵抗率と導電率の測定
  • ISO 8033 ゴムおよびプラスチックホース コンポーネント間の粘度の測定*2016-12-01 更新するには
  • SAE J1737 再循環による燃料ライン、ホース、継手、および燃料ラインアセンブリからの炭化水素損失を測定するための試験手順*2019-01-01 更新するには
  • SAE J2027-1998 (R)ガソリン燃料ライン保護カバー標準装備
  • SAE J2044-2002 液体燃料および蒸気/ベントシステム用のクイックコネクトカップリングの仕様
  • SAE J2260 層以上の非金属燃料システム配管

BS ISO 19013-2:2016 発売履歴

  • 2016 BS ISO 19013-2:2016 内燃機関燃料回路用ガソリン燃料用ゴムホース・ゴムパイプ仕様
  • 2005 BS ISO 19013-2:2005 内燃機関の燃料回路用ゴムホースおよびチューブ 仕様 ガソリン燃料
  • 0000 BS ISO 4639-3:1996
内燃機関燃料回路用ガソリン燃料用ゴムホース・ゴムパイプ仕様



© 著作権 2024