BS EN 16622:2015
コンクリート用ケイ酸カルシウム粉末の定義、要件、および許容基準

規格番号
BS EN 16622:2015
制定年
2018
出版団体
American National Standards Institute (ANSI)
最新版
BS EN 16622:2015

BS EN 16622:2015 規範的参照

  • EN 1097-7 骨材の機械的および物理的特性の試験 パート 7: フィラー粒子の密度の測定 ピクノメーター法*2022-10-26 更新するには
  • EN 13263-2 シリカヒュームコンクリート その2:適合性評価
  • EN 196-1 セメントの試験方法 - パート 1: 強度の測定
  • EN 196-2 セメントの試験方法 セメントの化学分析
  • EN 196-6 セメントの試験方法 パート 6: 粉砕細かさの決定
  • EN 196-7 セメントの試験方法 パート 7: セメント試験片のサンプリングおよび調製方法*2024-03-27 更新するには
  • EN 197-1 セメント - パート 1: 普通セメントの組成、仕様、および適合規格 (代替: CEN EN 197-4,197-4/PRA1)
  • EN 206 具体的な仕様、性能、製造および適合性(2021 年改正 A2 を含む)
  • EN 413-2 石材用セメント その2: 試験方法
  • EN 45020:2006 標準化および関連作業に関する共通の用語と定義
  • EN 451-1 フライアッシュの試験方法 - パート 1: 遊離酸化カルシウム含有量の測定
  • EN 934-2 コンクリート、モルタルおよびグラウト混合物 パート 2: コンクリート混合物 定義、要件、資格、マーキングおよびラベル表示
  • EN ISO 9000:2015 品質マネジメントシステムの基礎と用語 (ISO 9000:2015)
  • ISO 3534-1:2006 統計. 語彙と表記法. パート 1: 確率と基本的な統計用語
  • ISO 8930:1987 構造的信頼性の一般原則の同義語を 3 か国語で解説
  • ISO 9000:2015 品質管理システムの基礎と用語
  • ISO 9277 気体吸着BET法による固体比表面積の求め方*2022-11-08 更新するには
  • ISO 9286 砥粒と粗砥粒 - 炭化ケイ素の化学分析*2021-10-13 更新するには
  • ISO/IEC Guide 2:2004 標準化と関連活動 一般的な用語

BS EN 16622:2015 発売履歴

  • 2018 BS EN 16622:2015 コンクリート用ケイ酸カルシウム粉末の定義、要件、および許容基準
コンクリート用ケイ酸カルシウム粉末の定義、要件、および許容基準



© 著作権 2024