EN 45020:2006
標準化および関連作業に関する共通の用語と定義

規格番号
EN 45020:2006
制定年
2006
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2007-06
最新版
EN 45020:2006
範囲
ISO/IEC ガイド 2:2004 では、標準化および関連活動に関する一般的な用語と定義が規定されています。 これは、ISO および IEC のメンバーと、国際、地域、国家レベルでの標準化に関与するさまざまな政府機関および非政府機関の間の相互理解に基本的に貢献することを目的としています。 また、標準化、認証、試験所認定の基本的な理論的および実践的原則を簡単に説明し、教育および参照に適した情報源を提供することも目的としています。 ISO/IEC ガイド 2:2004 の目的は、他の権威ある国際語彙で一般的な目的に適切に定義されている用語の定義を複製することではありません。 注 1 この観点から、ISO、IEC、BIPM、IFCC、IUPAC、IUPAP、および OIML によって共同作成され、1993 年に発行された計量学における基本および一般用語の国際語彙 (VIM) に特に注目が集まります (第 2 版)。 )。 注 2 ISO および IEC の公用語 (英語、フランス語、ロシア語) で与えられる用語に加えて、関連する加盟団体によって提供される同等の用語は次の言語で与えられます。 スペイン語 (エス);イタリア語 (それ);オランダ語 (nl);スウェーデン語 (SV)。

EN 45020:2006 発売履歴

  • 2006 EN 45020:2006 標準化および関連作業に関する共通の用語と定義
  • 1998 EN 45020:1998 標準化および関連作業に関する共通の用語と定義
  • 1993 EN 45020:1993 標準化および関連作業に関する共通の用語と定義
  • 1991 EN 45020:1991 標準化および関連作業に関する共通の用語と定義



© 著作権 2024