ASTM D2850-15
粘性土の非圧密非排水三軸圧縮試験の標準試験方法

規格番号
ASTM D2850-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2850-23
最新版
ASTM D2850-23
範囲
4.1 この試験方法では、土壌の圧縮強度は全応力の観点から決定されるため、結果として生じる強度は荷重中に間隙流体内で発生する圧力に依存します。 この試験方法では、荷重が加えられるときに土壌試験片からの流体の流れ、または土壌試験片への流体の流れは許可されないため、結果として生じる間隙圧、つまり強度は、排水が発生する可能性がある場合に発生するものとは異なります。 4.2 試験片が 1008201;% 飽和している場合、排水が許可されていないため、拘束圧力が適用されているときや試験のせん断部分中に圧密が発生することはありません。 したがって、同じ材料の複数の試験片を試験し、試験時にそれらの試験片がすべてほぼ同じ含水率と空隙率であれば、それらはほぼ同じ非圧密非排水せん断強度を有することになります。 4.3 試験片が部分的に飽和している場合、または飽和度が 1008201;% 未満である圧縮/再構成試験片の場合、拘束圧力が適用されるときや軸方向荷重の適用中に圧密が発生する可能性があります。 ただし排水は禁止です。 したがって、同じ材料のいくつかの部分的に飽和した試験片を異なる拘束応力で試験した場合、それらの試験片は同じ非圧密非排水せん断強度を持たなくなります。 4.4 モール破壊包絡線は、一連の非統合非排水三軸試験からプロットできます。 全応力に基づく破壊時のモール円は、軸応力 (主主応力) から始まり限界応力で終わる主応力差 (偏差応力) の半分の半径を持つ半円をプロットすることによって構築されます。 横軸に主応力、縦軸にせん断応力をとり、両方向に同じ目盛りをとったグラフ上の応力(軽主応力)。 破壊包絡線は通常、飽和した試験片の場合は水平線、部分的に飽和した試験片の場合は曲線になります。 4.5&# 非固結非排水せん断強さは、荷重が非常に急速に発生すると想定され、荷重期間中に誘発された間隙水圧が消散し、固結が起こるのに十分な時間がない状況に適用できます。 (つまり、排水は起こりません)。 4.6&# この手順を使用して決定された圧縮強度は、現場での荷重条件がこの試験方法で使用されるものと大きく異なる場合には適用されない場合があります。 注 3:&# この規格によって得られる結果の質は、それを実行する担当者の能力、および使用される機器や施設の適合性に依存します。 Practice D3740 の基準を満たす機関は、通常、有能な検査を行うことができると考えられます。 この試験方法のユーザーは、Practice D3740 に準拠しても信頼できる結果が保証されるわけではないことに注意してください。 信頼できる結果は、いくつかの要因によって決まります。 Practice D3740 は、これらの要素のいくつかを評価する手段を提供します。 1.1&# このテスト方法は、決定をカバーします。

ASTM D2850-15 規範的参照

  • ASTM D1587 地盤工学用途の薄肉土管のサンプリングに関する標準的な手法
  • ASTM D2166/D2166M 粘性土の一軸圧縮強さの標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D2487 土木用土の分類のための標準試験方法
  • ASTM D2488 土壌特性評価の推奨手法 (ビジュアルマニュアル手順)
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D422 土壌粒度分析の標準試験法
  • ASTM D4220/D4220M 土壌サンプルの保管と輸送の標準的な方法
  • ASTM D4318 土壌液体可塑性限界および可塑性指数の標準試験法
  • ASTM D4753 土壌、岩石、建設資材などを試験するための天びん・はかりの評価・選定・仕様に関する標準仕様書
  • ASTM D4767 粘土質土壌の圧縮および非排水三軸圧縮の標準試験方法
  • ASTM D6026 地質工学データにおける有効数字の使用に関する標準的な慣行
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D6913 ふるいによる土壌粒度分布(勾配)分析の標準試験法
  • ASTM D854 水置換法による土壌固形物の比重測定の標準試験法

ASTM D2850-15 発売履歴

  • 2023 ASTM D2850-23 粘性土における非圧密非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2015 ASTM D2850-15 粘性土の非圧密非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2003 ASTM D2850-03a(2007) 粘性土の非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2003 ASTM D2850-03a 粘土の非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2003 ASTM D2850-03 粘土の非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 1999 ASTM D2850-95(1999) 粘性土における緩い非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
粘性土の非圧密非排水三軸圧縮試験の標準試験方法



© 著作権 2024