ASTM D4767-95
粘土質土壌の圧縮および非排水三軸圧縮の標準試験方法

規格番号
ASTM D4767-95
制定年
1995
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4767-02
最新版
ASTM D4767-11(2020)
範囲
1.1 この試験方法は、未撹乱または再成形された飽和粘性土の円筒形試験片の強度および応力-ひずみ関係の決定を対象としています。 試験片は等方的に圧密され、一定速度の軸変形 (ひずみ制御) で排水なしで圧縮せん断されます。 1.2 この試験方法では、軸方向荷重、軸方向変形、間隙水圧の測定により、全応力と有効応力、および軸圧縮を計算できます。 1.3 この試験方法は、モール強度エンベロープやヤング率などの粘性土の強度と変形特性を決定するのに役立つデータを提供します。 一般に、強度エンベロープを定義するために、3 つの試験片が異なる有効圧密応力で試験されます。 1.4 強度エンベロープの決定と、試験結果の解釈と評価を支援する関係の構築は、この試験方法の範囲を超えており、資格のある経験豊富な専門家が実行する必要があります。 1.5 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 インチポンド単位で記載されている値はおおよその値です。 1.6 この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4767-95 発売履歴

  • 2020 ASTM D4767-11(2020) 粘性土の圧密非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2011 ASTM D4767-11 粘土の圧縮および非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2004 ASTM D4767-04 粘性土の圧縮非排水三軸圧縮試験の標準試験方法
  • 2002 ASTM D4767-02 粘性土の緩い非排水三軸圧縮の標準試験方法
  • 1995 ASTM D4767-95 粘土質土壌の圧縮および非排水三軸圧縮の標準試験方法



© 著作権 2024