BS ISO 17572-1:2015
高度道路交通システム (ITS)、ジオデータベースの基準位置、一般要件と概念モデル

規格番号
BS ISO 17572-1:2015
制定年
2015
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2022-08
に置き換えられる
BS ISO 17572-1:2022
最新版
BS ISO 17572-1:2022
交換する
BS ISO 17572-1:2008

BS ISO 17572-1:2015 規範的参照

  • ISO 14819-3 高度道路交通システム 交通情報でエンコードされた交通・旅行情報 (TTI) パート 3: 無線データ システムの測位基準 ALERT-C (RDS-TMC) を使用した交通メッセージ チャネル*2021-01-31 更新するには
  • ISO 14825 高度道路交通システム.地理データ ファイル (GDF).GDF5.0
  • ISO 17572-2 高度道路交通システム (ITS) ジオデータベース参照位置決め パート 2: 事前コーディングされた位置決め参照 (事前コーディングされた等高線)*2018-08-31 更新するには
  • ISO 17572-3 高度道路交通システム (ITS) ジオデータベース参照測位 パート 3: 動的測位参照 (動的等高線)
  • ISO 19109 地理情報。 グラフ作成ルールの適用*2015-12-01 更新するには
  • ISO 19110 地理情報、地物カタログ化方法*2016-11-30 更新するには
  • ISO 19111 地理情報 - 座標による参照 - 修正 2*2023-05-01 更新するには
  • ISO 19112 地理情報 - 地理識別子による空間参照*2019-02-14 更新するには
  • ISO 19132 地理情報.サービス場所.参考モデル
  • ISO 19133 地理情報、位置情報サービス、追跡とナビゲーション
  • ISO 6709 座標を使用した地理的点の位置の標準的な表現*2022-09-27 更新するには
  • ISO/IEC 19501 情報技術、オープン分散処理、ユニバーサル モデリング言語 (UML)、バージョン 1.4.2
  • ISO/TS 18234-2 インテリジェント交通システム Transport Protocol Experts Group 1 (TPEG1) バイナリ データ形式を介したデータ ストリームの交通および旅行情報 (TTI) パート 2: 構文、セマンティクス、およびフレームワーク構造 (TPEG1-SSF)
  • ISO/TS 18234-6 Traffic and Travel Information (TTI). Transport Protocol Expert Group (TPEG) 経由のデータ ストリームの TTI. パート 6: ローカル参照情報
  • ISO/TS 24530-2 Traffic and Travel Information (TTI). Transport Protocol Experts Group (TPEG) Extensible Markup Language (XML) 経由の TTI. パート 2: tpeg-locML

BS ISO 17572-1:2015 発売履歴

  • 2022 BS ISO 17572-1:2022 高度道路交通システム (ITS) ジオデータベースのロケーション リファレンス パート 1: 一般要件と概念モデル
  • 2015 BS ISO 17572-1:2015 高度道路交通システム (ITS)、ジオデータベースの基準位置、一般要件と概念モデル
  • 2009 BS ISO 17572-1:2008 高度道路交通システム (ITS)、ジオデータベースの基準位置、一般要件と概念モデル



© 著作権 2024