GOST 10444.8-2013
食品および飼料の微生物学、クロストリジウム属菌の水平計数法、30°C でのコロニー計数技術

規格番号
GOST 10444.8-2013
制定年
2013
出版団体
RU-GOST R
最新版
GOST 10444.8-2013
交換する
GOST 10444.8-1988

GOST 10444.8-2013 規範的参照

  • GOST 10444.1-1984 缶詰食品、微生物分析用の試薬溶液、色素、指示薬、培地の調製
  • GOST 25336-1982 実験用ガラス器具および機器の種類、基本パラメータおよび寸法
  • GOST 26669-1985 食品および調味料 - 微生物分析用のサンプル調製
  • GOST 26670-1991 食品、有機微生物の培養方法
  • GOST 29228-1991 実験用ガラス器具、取り付けに待ち時間のない目盛り付きピペット
  • GOST 30425-1997 缶、工業用滅菌の判定方法
  • GOST 6709-1972 蒸留水 技術的条件
  • GOST ISO 7218-2011 食品および飼料の微生物学 - 微生物検査の一般要件とガイドライン
  • ISO 6887-1:1999 食品および飼料の微生物学 微生物検査における検査試料の初期懸濁液および10倍希釈液の調製 第1部:初期懸濁液および10倍希釈液の調製に関する原則
  • ISO 6887-2:2003 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 2 部: 肉および肉製品の調製に関する特別規則
  • ISO 6887-3:2003 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 3 部:魚介類および水産物の調製に関する特別規則
  • ISO 6887-4:2003 食品及び飼料の微生物学 微生物学的検査における試験試料の初期懸濁液及び10倍希釈液の調製 第4部 乳及び乳製品、肉及び肉製品、魚介類製品以外の製品の調製に関する特例
  • ISO 6887-5:2010 食品および飼料の微生物学 微生物学的検査のための試験サンプルの初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 第 5 部:牛乳および乳製品の調製に関する特定の規則

GOST 10444.8-2013 発売履歴

  • 2013 GOST 10444.8-2013 食品および飼料の微生物学、クロストリジウム属菌の水平計数法、30°C でのコロニー計数技術
  • 1988 GOST 10444.8-1988 食品、Cactobacillus の測定方法
  • 0000 GOST 10444.10-1975



© 著作権 2024