EN 12102:2013
エアコン、液冷パッケージ、ヒートポンプ、および室内暖房および冷房用の電動コンプレッサーを備えた除湿機 空気伝播騒音の測定 音響パワーレベルの決定

規格番号
EN 12102:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12102:2013
交換する
FprEN 12102-2012
範囲
この欧州規格は、水を含む暖房および/または冷房に使用される場合に、エアコン、ヒートポンプ、電動コンプレッサーを備えた液体冷却パッケージによって周囲の空気に放出される音響パワーレベルを、標準化された手順に従って決定するための要件を確立します。 この欧州規格は、EN 15218 で定義されている蒸発冷却コンデンサー エアコンの音響パワー レベルの測定も対象としています。

EN 12102:2013 規範的参照

  • EN 14511-1:2013 暖房および冷房用のエアコン、液冷パッケージ、電動ヒートポンプ コンプレッサー - パート 1: 用語と定義*2013-09-01 更新するには
  • EN 14511-2:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 2: 試験条件*2013-08-01 更新するには
  • EN 14511-3:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 3: 試験方法
  • EN 14511-4:2013 エアコン、液体冷却パッケージ、および空間冷暖房用の電動コンプレッサーを備えたヒートポンプ パート 4: 動作要件、定格およびガイダンス*2013-08-01 更新するには
  • EN 15218:2013 空間冷却用の蒸気凝縮器と電動コンプレッサーを備えた空調ユニットおよび液体冷凍パッケージ 用語、定義、試験条件、試験方法および要件
  • EN 810:1997 電動コンプレッサー付き除湿機評価テスト、マーキングおよび動作要件、および技術データシート
  • EN ISO 3740:2000 音響 騒音源の音響パワーレベルの決定 基本規格 ISO 3740-2000 の使用ガイド*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3741:2010 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 残響室精度法*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3743-1:2010 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 専用の反響場所における小型可動音源の工学的手法 硬壁試験室の比較手法*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3743-2:2009 音響学. 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定. 残響音場における小型移動音源の工学的検出法. 第 2 部: 特別な残響実験室法
  • EN ISO 3744:2010 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の近似自由音場の工学的手法。*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3747:2010 音響学 残響環境の現場で使用するための工学/測定方法 音圧を使用した騒音源の音響パワー レベルと音響エネルギー レベルの決定。*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 9614-1:2009 音響学. 音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定 パート 1: 離散点での測定。
  • EN ISO 9614-2:1996 音響学. 音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定 パート 2: スキャン測定 ISO 9614-2-1996
  • EN ISO 9614-3:2009 音響学. 音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定 パート 3: 走査測定の精密な方法。

EN 12102:2013 発売履歴

  • 2013 EN 12102:2013 エアコン、液冷パッケージ、ヒートポンプ、および室内暖房および冷房用の電動コンプレッサーを備えた除湿機 空気伝播騒音の測定 音響パワーレベルの決定
  • 2008 EN 12102:2008 エアコン、液冷パッケージ、ヒートポンプ、および室内暖房および冷房用の電気駆動コンプレッサーを備えた除湿機における空気伝播騒音の測定 音響パワーレベルの決定 [CEN ENV 12102 を置き換える]



© 著作権 2024