EN ISO 3744:2010
音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の近似自由音場の工学的手法。

規格番号
EN ISO 3744:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 3744:2010
範囲
1.1 概要 この国際規格は、騒音源の音響パワー レベルまたは音響エネルギー レベルを、騒音源 (機械または装置) を取り囲む表面で測定された音圧レベルから決定する方法を規定しています。 周波数帯域内または A 重み付けが適用された騒音源によって生成される音響パワー レベル (または、ノイズ バーストまたは過渡ノイズ放射の場合は、音響エネルギー レベル) は、これらの測定値を使用して計算されます。 1.2 騒音の種類と騒音源 この国際規格で規定されている方法は、騒音を発生させるのに適しています。

EN ISO 3744:2010 発売履歴

  • 2010 EN ISO 3744:2010 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の近似自由音場の工学的手法。
  • 2009 EN ISO 3744:2009 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の近似自由音場の工学的手法。
  • 1995 EN ISO 3744:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上のほぼ自由音場における工学的手法 (ISO 3744-1994)



© 著作権 2024