DL/T 860.6-2012
電力エンタープライズ オートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 6: インテリジェント電子デバイスに関連する変電所内通信構成記述言語 (英語版)

規格番号
DL/T 860.6-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
最新版
DL/T 860.6-2012
に置き換えられる
LST EN 62271-105-2013
交換する
DL/T 860.6-2008
範囲
DL/T 860 シリーズ規格のこの部分は、通信関連のインテリジェント電子機器の構成とパラメータ、通信システム構成、スイッチ フィールド (機能) 構造、およびそれらの間の関係を記述するファイル形式を指定します。 このファイル形式を指定する主な目的は、インテリジェント電子デバイスの機能記述を互換性のある方法で交換すること、およびインテリジェント電子デバイス エンジニアリング実装ツールと異なるメーカーが提供するシステム エンジニアリング実装ツールの間で変電所自動化システムの記述を交換することです。 このセクションで指定される言語は、変電所構成記述言語 (SCL) と呼ばれます。 変電所構成記述言語では、インテリジェント電子機器および通信システムのモデルが、この一連の規格のパート 5 および 7-X に従って確立されます。 このパートの特定の章では、特定の通信サービス マッピング SCSM の特定の拡張または使用規則が指定されます。 変電所構成記述言語は、拡張マークアップ言語 (EXtensible Markup Language、XML) バージョン 1.0 に基づいています。 このセクションは、その言語を使用する個々の実装や製品を指定するものではなく、また、コンピュータ システム内でエンティティによって実装されるメソッドやインターフェイスを制約するものでもありません。 構成データのダウンロード形式は構成データの一部として使用できますが、この部分では構成データをインテリジェント電子機器にダウンロードするための形式を指定しません。

DL/T 860.6-2012 規範的参照

  • DL/T 860.5 変電所の通信ネットワークとシステム パート 5: 機能通信要件とデバイス モデル
  • DL/T 860.71 パワーオートメーション通信ネットワークとシステム パート 7-1: 基本的な通信構造の原則とモデル
  • DL/T 860.72 パワーオートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 7-2: 基本情報および通信構造 - 抽象通信サービス インターフェイス (ACSI)*2013-11-28 更新するには
  • DL/T 860.73 パワーオートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 7-3: 基本的な通信構造の共通データクラス*2013-11-28 更新するには
  • DL/T 860.74 パワーオートメーション通信ネットワークとシステム 第 7-4 部:論理ノードクラスとデータクラスに対応した基本的な通信構造*2015-03-01 更新するには
  • DL/T 860.81 パワーオートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 8-1: 特定通信サービスマッピング (SCSM) - MMS (ISO 9506-1 および ISO 9506-2) および ISO/IEC 8802-3 へのマッピング
  • DL/T 860.92 パワー オートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 9-2: 特定通信サービス マッピング (SCSM) - ISO/IEC 8802-3 に基づくサンプル値*2016-01-07 更新するには
  • IEC 81346-1 産業システム、設備、機器および産業製品 構造原理と参照記号 パート 1: 基本規則*2022-03-30 更新するには
  • ISO/IEC 8859-1 情報技術 8 ビット半角コード化グラフィック文字セット パート 1: ラテン文字番号 1
  • RFC 2045 MultiPurpose Internet Mail Extensions (MIME) パート 1: インターネット メッセージの本文の形式 (廃止された RFC 1521、RFC 1522 および RFC 1590、RFC 2646 および RFC 3798 によって更新)

DL/T 860.6-2012 発売履歴

  • 2012 DL/T 860.6-2012 電力エンタープライズ オートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 6: インテリジェント電子デバイスに関連する変電所内通信構成記述言語
  • 2008 DL/T 860.6-2008 変電所通信ネットワークとシステム 第6部:インテリジェント電子機器に関する変電所内通信構成記述言語

DL/T 860.6-2012 電力エンタープライズ オートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 6: インテリジェント電子デバイスに関連する変電所内通信構成記述言語 は LST EN 62271-105-2013 高電圧開閉装置および制御装置 パート 105: 定格電圧 1 kV ~ 52 kV の AC スイッチとヒューズの組み合わせ に変更されます。

電力エンタープライズ オートメーション通信ネットワークおよびシステム パート 6: インテリジェント電子デバイスに関連する変電所内通信構成記述言語



© 著作権 2024