DL/T 860.5-2006
変電所の通信ネットワークとシステム パート 5: 機能通信要件とデバイス モデル (英語版)

規格番号
DL/T 860.5-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 860.5-2006
範囲
DL/T 860 シリーズ規格のこの部分は、変電所自動化システムに適用され、インテリジェント電子デバイスと関連システム間の通信要件を指定します。 このセクションでは、変電所自動化システムによって実行される機能の通信要件とデバイス モデルを指定し、すべての既知の機能と通信要件を特定します。 機能記述は、機能の標準化を目的としたものではなく、技術サービスと変電所の間、および変電所内のインテリジェント電子デバイス間の通信要件を特定することを目的としています。 基本的な目標は、すべての対話における相互運用性です。 機能と実装の標準化は、この標準の範囲外です。 したがって、DL/T 860 シリーズの規格では、デバイスに機能を割り当てるための複数の割り当て戦略が存在し得ると考えられています。 機能の自由配布をサポートするために提示された要件では、機能を関連する通信部分、データ交換、および必要なパフォーマンスに適切に分解することが規定されています。 一般的な変電所構成の場合、前述の規定は情報データ フローの計算によって補足されます。 変電所の保護装置などのインテリジェント電子機器は、発電所などの場所でも使用される場合があります。 このような場所で使用されるデバイスの場合、この標準を使用するとシステム統合が容易になりますが、これはこの標準の範囲を超えています。

DL/T 860.5-2006 規範的参照

  • IEC 60044-8 変圧器 パート 8: 電子変流器
  • IEC 60870-4 遠隔制御機器およびシステム パート 4: 性能要件
  • IEC 61346 産業システム、設備、機器、工業製品の構造原理と検索コード 第2部 対象の分類と分類コード
  • IEEE Std C37.2-1996 電力系統機器の機能数と接点名および記号

DL/T 860.5-2006 発売履歴

  • 2006 DL/T 860.5-2006 変電所の通信ネットワークとシステム パート 5: 機能通信要件とデバイス モデル
変電所の通信ネットワークとシステム パート 5: 機能通信要件とデバイス モデル



© 著作権 2024