SAE J1926/3-2010
一般および油圧トランスミッション用のカップリング ASME B1.1 ねじおよび O リング シールを備えたポートとねじ端 パート 3: 軽量および高耐久 (S シリーズ) ボルト端

規格番号
SAE J1926/3-2010
制定年
2010
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE J1926/3-2016
最新版
SAE J1926/3-2023
範囲
SAE J1926 のこの部分では、流体動力および一般用途で使用する ASME B1.1 ねじを備えた調整可能および調整不可能な軽量 (L シリーズ) スタッド端部と、それらに使用される O リングの寸法、性能要件、およびテスト手順を指定します。 SAE J1926 のこの部分に準拠したスタッド エンドは、調整不可能なスタッド エンドの場合、最大 35 MPa の作動圧力で使用できます。 許容作動圧力は、材料、設計、作動条件、用途などによって異なります。 油圧流体動力用途の新しい設計で指定されたねじ付きポートおよびスタッド端については、ISO 6149 のみを使用するものとします。 ISO 1179、ISO 9974、および ISO 11926 に準拠したねじ付きポートおよびスタッド端は、油圧流体動力用途の新規設計には使用しないものとします。 寸法情報への適合は定格性能を保証するものではありません。 各製造業者は、この文書に記載されている仕様に従ってテストを実施し、この文書に従って製造されたコンポーネントが性能評価に準拠していることを確認するものとします。 注: この文書では、スタッドの端にインチとメートルの六角形を指定しています。 したがって、この文書に従ってスタッドの端を指定する製品図面では、意図した六角形を確実に得るために、六角形のタイプ、インチまたはメートルを指定する必要があります。 この規格を使用して 2010 年 1 月 1 日より前に指定されたスタッドの端または部品は、他に指定がない限り、インチ六角で供給されるものとします。

SAE J1926/3-2010 規範的参照

  • ASME B1.1-2003 ユニファイ標準インチねじ(UNおよびUNRねじ形状)
  • ISO 1101:2004 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 形状、方向、位置、および振れの公差
  • ISO 1179-1:2007 一般および油圧トランスミッションの接続 ISO 228-1 ネジ付き開口部とエラストマー シールまたは金属間シールを備えたスタッド端部 パート 1: ネジ付き開口部
  • ISO 1179-2:2007 一般および油圧トランスミッションの接続 ISO 228-1 ネジ付き開口部とエラストマー シールまたは金属間シールを備えたスタッド端部 パート 2: エラストマー シール (タイプ E) を備えた高耐久性 (S シリーズ) および軽量 (L シリーズ)スタッドエンド
  • ISO 1179-3:2007 一般および油圧トランスミッションの接続 ISO 228-1 ネジ付き開口部とエラストマー シールまたは金属間シールを備えたスタッド端部 パート 3: リテーナ リング付き O リング シール (タイプ G および H) 密閉型軽量 (L シリーズ) スタッド終わり
  • ISO 1179-4:2007 汎用および油圧トランスミッション用の接続 ISO 228-1 ネジ付き開口部およびエラストマー シールまたは金属間シールを備えたスタッド エンド パート 4: 金属間シール付きユニバーサル ネジのみ (タイプ B) カラム エンド
  • ISO 1302:2002 技術製品幾何仕様 (GPS) 技術製品ドキュメントにおける表面構造の表現
  • ISO 4759-1:2000 ファスナーの公差 パート 1: ボルト、ネジ、ボルト、ナット 製品グレード A、B、C
  • ISO 48:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度)
  • ISO 5598:2008 流体伝達システムおよびコンポーネント。
  • ISO 6149-1:2006 油圧流体伝達および一般目的のパイプ継手 ISO 261 ねじおよび O リング シールを備えたポートおよびねじ端 パート 1: 皿穴溝に O リング シールを備えたポート
  • ISO 6149-2:2006 油圧トランスミッションおよび一般目的のパイプカップリング ISO 261 ねじおよび O リングシールを備えたポートおよびねじ端部 パート 2: ヘビーデューティー (S シリーズ) スタッド端部の寸法、設計、試験方法および技術 必須
  • ISO 6149-3:2006 油圧トランスミッションおよび一般目的のパイプカップリング ISO 261 ねじおよび O リングシールを備えたポートおよびねじ端部 パート 3: 軽量 (L シリーズ) スタッド端部の寸法、設計、試験方法および技術 必須
  • ISO 6410-1:1993 技術図面 ねじおよびねじ部品 パート 1: 一般仕様
  • ISO 8434-2:2007 油圧トランスミッションと一般的な金属管接続部 パート 2: 37° フレア管継手
  • ISO 9974-1:1996 一般および油圧トランスミッション用途向けの ISO 261 弾性スレッドまたは金属間シールを備えたバルブおよびスタッドエンド パート 1: ねじ付きバルブ
  • ISO 9974-2 一般トランスミッションおよび油圧トランスミッション用カップリング用の ISO 261 弾性ネジまたは金属間シールを備えたバルブおよびスタッドの端 - パート 2: 弾性シールを備えたスタッドの端 (タイプ E)

SAE J1926/3-2010 発売履歴

  • 2023 SAE J1926/3-2023 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えたユニバーサル接続および流体電源ポートとスタッド エンド パート 3: 軽量 (L シリーズ) スタッド エンド
  • 2016 SAE J1926/3-2016 汎用および流体動力接続 ASME B1.1 ネジおよび O リング シールを備えたポートおよびスタッド エンド パート 3: 軽量 (L シリーズ) スタッド エンド
  • 2010 SAE J1926/3-2010 一般および油圧トランスミッション用のカップリング ASME B1.1 ねじおよび O リング シールを備えたポートとねじ端 パート 3: 軽量および高耐久 (S シリーズ) ボルト端
  • 2006 SAE J1926/3-2006 一般および油圧トランスミッション用のカップリング ASME B1.1 ねじおよび O リング シールを備えたポートとねじ端 パート 3: 軽量および高耐久 (S シリーズ) ボルト端
  • 1993 SAE J1926/3-1993 ISO 725 ねじおよび O リングシールを使用した一般的なアプリケーション接続パート 3: 軽荷重および流体力学的ボア用の鈍端

SAE J1926/3-2010 - すべての部品

SAE J1926-1-2016 汎用および流体伝達パイプ継手 ASME B1.1 ねじおよび O リング シールを備えたポートおよびねじ端 パート 1: 皿穴溝に O リング シールを備えたポート SAE J1926-4-2010 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えた流体動力および汎用コネクタの継手およびボルト端部 パート 4: オスおよびメスの六角インペリアル ポート プラグの寸法設計のテスト方法と要件 SAE J1926-2-2016 汎用および流体動力接続 ASME B1.1 ネジおよび O リング シールを備えたポートおよびスタッド エンド パート 2: ヘビー デューティ (S シリーズ) スタッド エンド SAE J1926-3-2016 汎用および流体動力接続 ASME B1.1 ネジおよび O リング シールを備えたポートおよびスタッド エンド パート 3: 軽量 (L シリーズ) スタッド エンド SAE J1926-4-2010 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えた流体動力および汎用コネクタの継手およびボルト端部 パート 4: オスおよびメスの六角インペリアル ポート プラグの寸法設計のテスト方法と要件 SAE J1926/1-2023 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えた汎用および流体動力接続ポートとスタッド エンド パート 1: 錐台ハウジングの O リング シールを備えたネジ付きポート SAE J1926/2-2023 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えたユニバーサル接続および流体電源ポートとスタッド エンド パート 2: ヘビー デューティ (S シリーズ) スタッド エンド SAE J1926/3-2023 ASME B1.1 ネジと O リング シールを備えたユニバーサル接続および流体電源ポートとスタッド エンド パート 3: 軽量 (L シリーズ) スタッド エンド SAE J1926/4-2010 ASME B1.1 ネジおよび O リング シールを備えた油圧トランスミッションおよび汎用ポートおよびスタッド用のコネクタ パート 4: 外部六面体および内部六面体インチ ポート プラグの寸法、設計、試験方法および要件



© 著作権 2024