ISO 1825:2010
航空機地上給油および給油用のゴムホースおよびホースアセンブリ。

規格番号
ISO 1825:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 1825:2017
最新版
ISO 1825:2017
範囲
この国際規格は、航空機の地上給油および燃料排出に関連するすべての作業で使用する 4 種類のホースおよびホース アセンブリの寸法と構造、および要件を指定しています。

ISO 1825:2010 規範的参照

  • ISO 1382 ゴム - 語彙*2020-10-28 更新するには
  • ISO 1402 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ 油圧試験方法*2021-03-31 更新するには
  • ISO 1817:2005 加硫ゴム 液体の作用の測定
  • ISO 188 加硫ゴム、加速老化試験または耐熱性試験*2023-03-09 更新するには
  • ISO 2230 ゴム製品の保管ガイドライン
  • ISO 37 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定*2017-11-01 更新するには
  • ISO 4649:2002 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定(回転ローラーアブレーダー法)
  • ISO 4671 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ ホースの寸法およびホースアセンブリの長さの測定方法*2022-03-21 更新するには
  • ISO 4672:1997 ゴム・プラスチックホースの低温曲げ試験
  • ISO 6246 石油製品燃料のコロイド含有量 ジェット蒸発法 修正 1 n-ヘプタンの純度要件*2017-01-01 更新するには
  • ISO 7326 ゴムおよびプラスチックホースの静的条件下での耐オゾン性の評価*2016-10-01 更新するには
  • ISO 7989-1 鋼線および鋼線製品、鋼線用非鉄金属コーティング
  • ISO 7989-2 鋼線および鋼線製品 鋼線の非鉄金属被覆 第2部 亜鉛または亜鉛合金被覆*2021-01-31 更新するには
  • ISO 8031 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ - 電気抵抗と導電率の測定*2020-06-29 更新するには
  • ISO 8033 ゴムおよびプラスチックホース コンポーネント間の粘度の測定*2016-12-01 更新するには
  • ISO 8330 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ。*2022-03-28 更新するには

ISO 1825:2010 発売履歴

  • 2017 ISO 1825:2017 航空機地上給油および給油用のゴムホースおよびホースアセンブリ。
  • 2010 ISO 1825:2010 航空機地上給油および給油用のゴムホースおよびホースアセンブリ。
  • 1996 ISO 1825:1996 航空機地上給油および排水用のゴムホースおよびホースアセンブリの仕様
  • 1975 ISO 1825:1975 静電気導体のない航空機地上給油用ゴムホース
航空機地上給油および給油用のゴムホースおよびホースアセンブリ。



© 著作権 2024