ISO 2230:2002
ゴム製品の保管ガイドライン

規格番号
ISO 2230:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 2230:2002
範囲
この国際規格は、流通前の加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムで作られた製品、アセンブリ、およびコンポーネントの検査、記録手順、梱包および保管に関するガイドラインを提供します。 乾燥生ゴム、ラテックス、またはその他の原料から製造された固体および気泡ゴム製品の両方に適用できます。 ISO 7664 に記載されている保管ガイダンスに従って、ベール、液体 (溶液またはエマルション)、または粒子状の生ゴムでの使用を意図したものではありません。 包装に関する推奨事項は、管理された保管手順の不可欠な部分を形成しており、素材や製品を識別する手段。

ISO 2230:2002 規範的参照

  • ISO 1825:1996 航空機地上給油および排水用のゴムホースおよびホースアセンブリの仕様
  • ISO 2602:1980 テスト結果の統計的解釈 平均値と信頼区間の推定
  • ISO 3207:1975 データの統計的解釈と統計的許容範囲の決定
  • ISO 4223-2:1991 タイヤ業界の用語の定義 第 2 部: ソリッドタイヤ バイリンガル版
  • ISO 5285:1978 コンベヤベルトの保管および取り扱いガイド
  • ISO 5978:1990 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた布地の耐接着性の測定
  • ISO 7664:2000 天然および合成生ゴムの保管に関する一般ガイドライン
  • ISO 8331:1991 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリの選択、保管、使用、メンテナンスに関するガイド
  • ISO 9000:2000 品質マネジメントシステムの基礎と用語

ISO 2230:2002 発売履歴

ゴム製品の保管ガイドライン



© 著作権 2024