ASTM F2103-01
作物生化学および組織工学的医療製品の原料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド

規格番号
ASTM F2103-01
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F2103-01(2007)
最新版
ASTM F2103-18
範囲
1.1 このガイドは、組織工学的医療製品 (TEMPS) を含むがこれらに限定されない、生物医学または製薬用途、またはその両方での使用に適したキトサン塩の評価について説明します。 1.2 このガイドは、機能、特性評価、 1.3 他の材料と同様に、キトサンの一部の特性は、特定の部品またはデバイスの製造に必要な加工技術 (成形、押出、機械加工、組み立て、滅菌など) によって変更される可能性があります。 したがって、このポリマーの製造形態の特性は、安全性と有効性を確保するために適切な試験方法を使用して評価される必要があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全性の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F2103-01 発売履歴

  • 2018 ASTM F2103-18 生物医学および組織工学の医療製品用途の出発材料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド
  • 2011 ASTM F2103-11 生物医学および組織工学の医療製品の原料としての使用を目的としたキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド
  • 2001 ASTM F2103-01(2007)e2 作物生化学および組織工学的医療製品の原料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド
  • 2001 ASTM F2103-01(2007)e1 作物生化学および組織工学的医療製品の原料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド
  • 2007 ASTM F2103-01(2007) 生物医学および組織工学の医療製品用途の出発材料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド
  • 2001 ASTM F2103-01 作物生化学および組織工学的医療製品の原料としてのキトサン塩の特性評価および試験に関する標準ガイド



© 著作権 2024