JIS B 1048:2007
ファスナー、溶融メッキ

規格番号
JIS B 1048:2007
制定年
2007
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 1048:2007
範囲
この規格は,ねじの呼びがM8~M64の鋼製締結用ねじ部品で,強度区分が10.9以下のボルト及び植込みボルト並びに強度区分が12未満のナットに施す溶融亜鉛めっきに対する材料,工程,寸法及び性能の要求事項について規定する。

JIS B 1048:2007 規範的参照

  • JIS B 0209-1 ISO ユニバーサルメートルねじ、公差、パート 1: 原則と基本データ
  • JIS B 0209-2 ISO ユニバーサルメートルねじ、公差、パート 2: ユニバーサルおねじおよびめねじの寸法の制限、中品質
  • JIS B 0209-3 ISO ユニバーサルメートルねじ、公差、パート 3: 構造ねじの偏差
  • JIS B 0209-4 ISO ユニバーサルメートルねじ 公差 パート 4: 電気めっき後に公差クラス H または G の内ねじと嵌合する溶融電気めっきおねじの寸法の制限。
  • JIS B 0209-5 ISO ユニバーサルメートルねじ、公差、パート 5: 電気めっき前の最大公差クラス h の溶融電気めっきおねじと嵌合するめねじの寸法の制限
  • JIS B 1010 ファスナーマーキングシステム
  • JIS B 1051 炭素鋼および合金鋼で作られたファスナーの機械的特性 ボルト、ネジ、スタッドの指定された特性タイプ 並目ねじと細目ねじ*2014-09-22 更新するには
  • JIS B 1052 スチールナットの機械的性質
  • JIS H 0401 溶融亜鉛めっきの試験方法*2021-12-20 更新するには
  • JIS H 8501 金属クラッドの厚さの試験方法
  • JIS H 8641 

JIS B 1048:2007 発売履歴




© 著作権 2024