ASTM E2883-13(2019)
連続摩擦測定装置(CFME)の評価および校正のための標準ガイド

規格番号
ASTM E2883-13(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E2883-13(2019)
範囲
1.1 このガイドでは、連続摩擦測定装置 (CFME) として知られる摩擦測定システムの評価と校正について説明します。 評価および校正プロセスは、専用の機器、計器、舗装表面、訓練を受けた要員、および承認された施設を使用して、以下に説明する手順に従って実行されます。 1.2 このガイドは、システムのパフォーマンスに影響を与える変数を特定して定量化し、これらの変数の影響を最小限に抑え、CFME を基準スキッド測定システムに関連付ける手段を提供するプロセスとして提供されています。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM E2883-13(2019) 規範的参照

  • ASTM C670 精度とバイアスに関する記述を含む建築材料の試験方法に関する標準実践ガイド
  • ASTM E1859/E1859M 可変スリップ技術を使用してタイヤと路面の間の摩擦係数を測定する標準的な試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E1960 舗装の国際摩擦指数を計算するための標準操作手順
  • ASTM E2340/E2340M 連続読み取り固定スキッド技術を使用して舗装やその他の交通面のスキッド抵抗を測定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E2666 空港で使用される維持レベル連続摩擦測定装置のμ値の相関関係を決定するための標準的な手法
  • ASTM E556/E556M 校正プラットフォームを使用してホイールフォースまたはトルクセンサーを校正するための標準テスト方法(ユーザーレベル)*2020-06-01 更新するには
  • ASTM E670 ミューメーターを用いた舗装舗装の横摩擦測定試験方法
  • ASTM E867 路面システムに関する用語
  • ASTM F377 空気入りタイヤ試験における制動力の標準校正方法
  • ASTM F457 アナログまたはデジタル計器を備えた五輪の速度と距離を校正するための標準試験方法

ASTM E2883-13(2019) 発売履歴

  • 2019 ASTM E2883-13(2019) 連続摩擦測定装置(CFME)の評価および校正のための標準ガイド
  • 2013 ASTM E2883-13 連続摩擦測定装置の評価および校正のための標準ガイド (CFME)
連続摩擦測定装置(CFME)の評価および校正のための標準ガイド



© 著作権 2024