T/ZJSXX 01-2022
浙江省における精神(心理)障害のある生徒の休学・再開の基準と手順 (英語版)

規格番号
T/ZJSXX 01-2022
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2022
出版団体
Group Standards of the People's Republic of China
状態
 2022-09
に置き換えられる
T/ZJSXX 01-2023
最新版
T/ZJSXX 01-2023
範囲
浙江省における精神(心理)障害のある学生の休学・再開の基準と手順 1 適用範囲 この基準は、精神(心理)障害のある学生の休学・再開の基準と休学・再開の手順を定める。 医療機関による。 この基準は大学、中学校、小学校、専門学校、学生とその保護者に適用されるほか、教育行政部門、関連医療機関にも適用されます。 2 用語と定義 以下の用語と定義がこの文書に適用されます。 2.1 精神障害 (mental disorders) とは、精神障害または心理的障害を指します。 精神障害は、診断上重要な精神疾患の一種であり、痛みを伴う経験や機能的変化を伴うことがある、認知、感情、行動の変化を特徴とします。 従来、精神障害は器質的精神障害(脳炎などによる精神障害)と、器質的損傷の有無により機能性精神障害に分けられ、後者は重度精神障害(統合失調症など)に分類されます。 . など)および軽度の精神障害(不安障害など)。 精神障害の一種(パーソナリティ障害など)もあり、幼少期に発症し、生涯続く可能性があります。 2.2 停学   停学とは、学生が何らかの理由により学業を継続できなくなった場合に、学校の同意を得て、学生としての身分を維持し、学業を停止することをいいます。 停学期間は原則として1年間であり、停学期間終了前の早期復学は認められません。 2.3 学業の再開 学業の再開とは、学生が一定期間学業を中断した後に学校に戻ることを意味します。 学生の停学期間が終了した後は、適時に再開を申請する必要があります。 2.4 学生心理診断および治療 (インターネット) センター 「学生心理診断および治療 (インターネット) センター」は、(中国) 華東精神保健同盟および浙江省人民心理支援センターによって、政府の同意と支援を得て設立されました。 浙江省科学技術協会。 当センターは学生団体を中心に、「医療と教育の融合」「精神医学と臨床心理学」を特徴とする心理診断治療センターを構築しています。 Hekang Medical Group 傘下の Internet Hospital と杭州 Jiuhe Hospital を利用して、このセンターはオンライン サービスとオフライン サービスを組み合わせたデジタル診断と治療モデルの先駆けとなりました。 3 設置要件 a) II-A 級以上の精神科専門医療機関 b) 精神科・心理科を有する III-A 級の総合病院 4 停学・復学基準 4.1 停学基準 次のいずれかに該当し、かつ、専門職制度により承認されている者 治療後も学校での学習を続けることができない者: 1) さまざまな精神(心理的)障害を患っており、臨床段階にある; 2) 現在、自殺、自殺以外の深刻な自傷行為をしている、他人を傷つけたり、同様のリスクの高い行動をしたりする。 ; 3)精神(心理)障害により学習効率が著しく低下する。 4) 精神的(心理的)障害により学校に定期的に出席できない状況が、学期の総学習時間の 4 分の 1 以上を占めています。 4.2 学校再開の基準 専門的かつ系統的な治療を受け、それに応じた評価を受けた後、以下の基準を同時に満たさなければなりません。 1) 精神(心理)障害が安定しており、医師の指示に従って治療に協力し、症状が悪化していないこと。 臨床エピソード。 2) 現在、自殺、自殺以外の自傷行為、他人への傷害、または同様の高リスク行動はありません。 3)社会的機能は基本的に回復し、自立学習能力及び自立生活能力は基本的に回復し、対人関係及び環境適応性は良好である。 5   休学・復学手続き 5.1 休学手続き 精神(心理)障害により学業を停学したい場合は、休学手続きを行ってください。 停学申請の手順は以下のとおりです。 1. 学校の事前評価または保護者の休学が必要であるとの意見が出た後、生徒の保護者は、II-A 級以上の学生に書面で提出するものとします。 精神科専門医療機関及び精神科・心理科を有するⅢA級総合病院で、主治医又は精神科医以上の判断により停止基準に該当する場合には、医療機関が診断書を発行し、停止の有無を決定します。 学校が停学基準を満たしていると判断した場合、学校は関連規定に従って停学手続きを行います。 2. 生徒の保護者は、評価・判定結果に異議がある場合には、「生徒心理診断・治療(インターネット)センター」に再審査請求を行うことができます。 審査結果に基づいて、研究中止を申請するかどうかを決定します。 [「学生心理診断・治療(インターネット)センター」は、関連する国の料金基準を参照し、一定の審査料金を請求します]。 再考および評価にかかる費用は生徒の保護者が負担するものとします。   5.2 学業再開の手続き 1. 学生は書面による学業再開申請書を学校に提出し、学校の署名後、休学証明書と関連する診断・治療記録を精神科専門医療機関に持参します。 Ⅱ級A以上、精神科Ⅲ級A以上の施設 / 総合病院の心理学部から申請書を提出し、主治医以上の判断で再開基準を満たした場合学校に入学した場合、医療機関は症状が軽減しているか、状態は安定しているかなどの医学的診断結果を出し、学校は関係規定に従い、学校に復帰するための手続きを行います。 2. 学生は、医療機関の判定結果に異議がある場合には、「学生心理診断・治療(インターネット)センター」に再審査の申し立てを行うことができます。 再検討結果を踏まえ、再開手続きを行うかどうかを決定します。 [「学生心理診断・治療(インターネット)センター」は、関連する国の料金基準を参照し、一定の審査料金を請求します]。 再考および評価にかかる費用は生徒の保護者が負担するものとします。  

T/ZJSXX 01-2022 発売履歴

  • 2022 T/ZJSXX 01-2023 浙江省における精神(心理)障害のある生徒の休学・再開の基準と手順(改訂版)
  • 2022 T/ZJSXX 01-2022 浙江省における精神(心理)障害のある生徒の休学・再開の基準と手順
  • 2021 T/ZJSXX 01-2021 社会心理サービスのための3レベルのプラットフォーム構築のための仕様
  • 2020 T/ZJSXX 01-2020 心理ホットラインの運営とサービス仕様
浙江省における精神(心理)障害のある生徒の休学・再開の基準と手順



© 著作権 2024