BS EN 60731:2012+A1:2022
医用電気機器 放射線治療に使用される電離箱付き線量計

規格番号
BS EN 60731:2012+A1:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60731:2012+A1:2022
範囲
範囲と対象 1.1 範囲 この国際規格は、使用される光子、電子、陽子、または重粒子線の場における水または空気カーマへの吸収線量(およびその速度と空間分布)の測定を目的とした放射線治療線量計の性能要件を指定します。 放射線治療において。 放射線療法治療装置に組み込まれた線量監視システムはこの規格の対象外であり、近接照射療法線源の校正や不変性チェック装置に使用されるリエントラント電離箱も対象外です。 この規格は、次のタイプの線量計に適用されます: a) フィールドクラス線量計 ...

BS EN 60731:2012+A1:2022 規範的参照

  • IEC 60417 
  • IEC 60601-1-2:2007 医用電気機器 パート 1-2: 基本的な安全性と基本性能に関する一般要件 付帯規格: 電磁適合性 要件とテスト
  • IEC 60601-1-3:2008 医用電気機器 パート 1-3: 基本的な安全性と基本性能に関する一般要件 付帯規格: X 線診断装置の放射線防護
  • IEC 60601-1:2005 医用電気機器 パート 1: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • IEC 60601-2-8:2010 医用電気機器 パート 2-8: 10 kV ~ 1 MV の範囲の治療用 X 線発生装置の基本的な安全性と必須性能に関する詳細要件
  • IEC 60976:2007 医用電気機器、医用電子加速器、機能特性
  • IEC 61010-1:2010 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • IEC 61187 電気および電子測定機器のマニュアル
  • IEC 61267:2005 医療診断用 X 線装置、特性の決定に使用される放射線条件
  • IEC 61676:2002 医療用電気機器、放射線診断における X 線管電圧の無害な測定のための線量測定装置
  • ISO 3534-1:2006 統計. 語彙と表記法. パート 1: 確率と基本的な統計用語
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/IEC Guide 99:2007 計測学の国際語彙 基本的および一般的な概念および関連用語 (VIM)

BS EN 60731:2012+A1:2022 発売履歴

  • 2022 BS EN 60731:2012+A1:2022 医用電気機器 放射線治療に使用される電離箱付き線量計
  • 2012 BS EN 60731:2012 医療用電気機器、放射線治療に使用する電離箱付き線量計
  • 1997 BS EN 60731:1997 医療用電気機器、放射線治療用電離放射線室線量計
医用電気機器 放射線治療に使用される電離箱付き線量計



© 著作権 2024