ISO 6469-3:2021
電気道路車両、安全規制、パート 3: 電気の安全性

規格番号
ISO 6469-3:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6469-3:2021
範囲
この文書は、電気推進システムおよび電気推進道路車両の導電接続された補助電気システムの電圧クラス B 電気回路に対する電気安全要件を指定します。 感電や熱事故から人を保護するための電気安全要件を規定しています。 製造、メンテナンス、修理担当者向けの包括的な安全情報は提供されません。 注 1 衝突後の電気的安全要件は ISO 6469-4 に記載されています。 注 2 外部電源への電気推進道路車両の導電接続に関する電気安全要件は、ISO 17409 に記載されています。 注 3 外部電源と電気推進車両間の磁界無線電力伝送に関する特定の電気安全要件が記載されています。 注 4 自動二輪車およびモペットの電気安全要件は ISO 13063 シリーズに記載されています。

ISO 6469-3:2021 規範的参照

  • IEC 60990:2016 タッチ電流と保護導体電流の測定方法
  • ISO 17409 電気道路車両、伝導性送電、安全要件
  • ISO 20653 道路運送車両保護クラス (IP コード) 異物、水、接触からの電気機器の保護*2023-07-01 更新するには

ISO 6469-3:2021 発売履歴

電気道路車両、安全規制、パート 3: 電気の安全性



© 著作権 2024