ISO 17409:2020
電気道路車両、伝導性送電、安全要件

規格番号
ISO 17409:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17409:2020
範囲
この文書は、電気推進道路車両の外部電気回路への導電接続に関する電気安全要件を指定します。 外部電気回路には、外部電源および外部電気負荷が含まれます。 この文書では、IEC 61851-1 で定義されている充電モード 2、3、4、および逆電力伝送の要件を規定します。 モード 4 の場合、この文書は IEC 61851-23 に準拠した絶縁型 DC EV 充電ステーションへの接続に関する要件を提供します。 注 1 このエディションでは、モード 1 の要件は提供されていません。 注 2 外部電気回路は車両の一部ではありません。 この文書は、車両の電源回路の車載セクションに適用されます。 これは、車両を外部電気回路に接続するために使用される専用の電源制御機能にも適用されます。 製造、メンテナンス、修理担当者向けの包括的な安全情報は提供されません。 注 3 ISO 6469-3 は、電気推進道路車両に対する一般的な電気安全要件を規定しています。 注 4 この文書のこの版では、車両が外部電気回路に導電性 DC 接続している場合、単一故障状態での感電に対する保護のための Y 静電容量の制限は、故障保護規定として適用されなくなりました。

ISO 17409:2020 規範的参照

  • IEC 60038 変更 1 - IEC 標準電圧*2021-12-15 更新するには
  • IEC 60364-4-41:2005 低電圧電気設備 パート 4-41: 安全保護 感電に対する保護
  • IEC 60364-4-43:2008 低電圧電気設備 パート 4-43: 安全保護 過電流保護
  • IEC 60364-6 低圧電気機器パート 6: 検証、修正 1
  • IEC 60664-1 IEC 60664-1-cor1{ed3.0}b*2024-04-09 更新するには
  • IEC 61000-3-3 電磁両立性 (EMC) パート 3-3: 制限 公共の低電圧供給システムにおける電圧変化、電圧変動、ちらつきの制限。 定格電流が 1 相あたり 6 A 以下の機器に適用され、条件付き接続の対象ではありません。*2021-03-25 更新するには
  • IEC 61032 外装による人体および機器の保護 検査用プローブ
  • IEC 61851-1:2017 電気自動車充電システム パート 1: 一般要件
  • IEC 62196-1 プラグ、ソケット、車両コネクタおよび車両ジャック 電気自動車の導電性充電 パート 1: 一般要件*2022-05-03 更新するには
  • IEC 62196-2 プラグ、ソケット、車両コネクタおよび車両ソケット 電気自動車の導電充電 パート 2: AC ピンおよびコンタクト チューブ付属品の寸法互換性要件*2022-10-19 更新するには
  • ISO 20653 道路運送車両保護クラス (IP コード) 異物、水、接触からの電気機器の保護*2023-07-01 更新するには
  • ISO 6469-3 電気道路車両、安全規制、パート 3: 電気の安全性*2021-10-28 更新するには

ISO 17409:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 17409:2020 電気道路車両、伝導性送電、安全要件
  • 2015 ISO 17409:2015 電気自動車 - 外部電源への接続 - 安全要件
電気道路車両、伝導性送電、安全要件



© 著作権 2024