ISO 22938:2017
文書管理: 電子カタログ/文書管理 (CDM) データ交換フォーマット

規格番号
ISO 22938:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 22938:2017
範囲
この文書は、コンテンツ/文書管理 (CDM) データおよびすべての関連リソースの交換形式を定義します。

ISO 22938:2017 規範的参照

  • ISO 12651-1:2012 電子記録管理 用語集 パート 1: 電子記録の画像化
  • ISO 12651-2:2014 電子文書管理 用語集 パート 2: ワークフロー管理
  • ISO 15836:2009 情報とドキュメント。 メタデータ要素のダブリンコアセット
  • ISO 639-1:2002 言語名コード その 1: α-2 コード
  • ISO 639-2:1998 言語名コード パート 2: 文字 3 コード
  • ISO 639-3:2007 言語名表現コード パート 3: 包括的な言語をカバーするための α-3 コード
  • ISO 639-4:2010 言語名コード パート 4: 言語のコーディング表現、その関連エンティティ、およびアプリケーション ガイドラインの一般原則
  • ISO 639-5:2008 言語名表現コード パート 5: 言語族および言語グループの Alpha-3 コード
  • ISO 8601:2004 データ要素と交換フォーマット 情報交換 日付と時刻の表現
  • ISO/IEC 29500-2:2012 情報技術、ファイル記述および処理言語、Office オープン XML ファイル形式、パート 2: オープン パッケージング規則

ISO 22938:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 22938:2017 文書管理: 電子カタログ/文書管理 (CDM) データ交換フォーマット
  • 2008 ISO 22938:2008 文書管理 - 電子コンテンツ/文書管理 (CDM) データ交換フォーマット
文書管理: 電子カタログ/文書管理 (CDM) データ交換フォーマット



© 著作権 2024